10月12日(日) 福井FAHCラジコン飛行場にて、台風のまだ来ない、快晴の天気の下で検定会が行われました。
おおよそ30名のイベントとなりました。
【イベント参加の背景】
当クラブはF3Cが盛んで、クラブのイベントも通算60回継続している(発足して32年)日本でも由緒あるクラブです。
3Dに興味を持つクラブ員も少しずつ増えてきており、3DXの検定会を提案しましたが、
先ず見てみたいとのことで、岡選手にデモをしてもらいました。
【実施項目】
1)セットマヌーバーを 解説しながらデモ(T-REX550L) 2回
①低い難易度のマニューバー :2,7,10,14,20 5マニューバー
②高い難易度のマニューバー :16,27,29,31,35 5マニューバー
2)フリーフライト (T-REX700L TOP) 2回
マニューバーに興味を持ってもらえました。 飛行方法を熱心に質問する人もいました。
フリーフライトは圧巻で、今まで見せてもらった3D飛行と全く違う。 初めて見たと、評価をもらいました。
今まで見慣れたF3Cとまったく違った世界を見せてもらったと、高評価でした。
来年は、3DX検定の実施を、お願いしてきました。