2011年8月21日(日) 今年度2回目の3DX公式検定会が千葉県のユーポート木更津で開催されました。
残念ながら当日は小雨、検定会の開催も危ぶまれる中、参加者皆さんの熱意によって、開催が決定いたしました。今回遠くは栃木県、埼玉県、千葉県などからエントリーがありました。この悪天候ため、参加を断念する人もいましたが、事前申し込み者の半数以上の9名が参加者となりました。
小雨降る中、写真に写りきらないほどの車!ご来場の皆さん本当にありがとうございました。
小雨が降って関係なし!晴れ間が出るまで皆さんスタンバイしています。こんな時でも和やかな雰囲気が印象的です。
ご存知、右田さんのデモフライト
世界的3Dフライヤーの飛びは、瞬きできないほどスピーディで正確ですね。機体と本人を同時にフレームに納めるのは、かなり難しいです。小雨の中、数回デモフライトして頂き、観客の皆さんも大満足です!今回右田さんが使用していた機体。8セルですが、飛びは12セル? 腕が違うとセルも変わるのか?3DX検定会に初参加の方が多かったため、ほとんどの方がA級からトライしています。
A級〜3DXまで、もちろんA級のみの参加も大歓迎です!
司会はご存知、3D界隈では、フライヤーとしても、ブロガーとしても有名な、T氏!ユーモア抜群な解説で会場を湧かせてくれました。