合奏授業・室内楽研究Ⅰ(2025/03/19更新)
【対象】学部生(WI/PI/SI)※吹奏楽指導者マスタークラスの学生も含む
音楽大学の特徴的な授業形態である、合奏系授業と室内楽研究について案内します。
履修者は演奏団体の一員として活動することが求められます。
サブページにて団体ごとの詳細を記載しておりますので、履修希望者は各授業のガイダンス内容を必ず確認してください。
〈開講曜日及び時限と開講授業〉
月木 Ⅳ・Ⅴ限:オーケストラ研究
水 Ⅳ・Ⅴ限:打楽器アンサンブル/フルートオーケストラ/ブリティッシュブラス/サックスオーケストラ
金 Ⅱ限 :室内楽研究Ⅰ(※合奏授業科目に含まれません)
Ⅳ・Ⅴ限:吹奏楽研究Ⅰ/ファンファーレオルケスト/弦楽合奏
Ⅳ限 :管打合奏
Ⅴ限 :マーチングディレクター概論