運動会が、始まるよ!好天気(すぎる!)です。最終調整を行い、準備万端!WBGT計様。お願い!
子供たちはいつも通り登校。いつもより元気な子が多い!テンションMax!1年生のクラスをのぞくと、これまた元気いっぱい!
応援席に着きますよ。テントがあるから練習の時とちょっと違うけど気持ちが高まっているかな?
開会式です。総務係の児童の進行です。一人一人がしっかりと言えましたね。選手宣誓もバッチリ!
「みんなが主役! 勇気・元気・助け合い 笑顔あふれる運動会」一生懸命頑張ろう!
種目は6年生のマーチングから。「威風堂々」と演奏し、最上級生の底力を発揮しました!みんなで前に一斉に出てくるところがとてもかっこいい!マーチングドリルの動きが見せられるのも運動会だけです。最高のパフォーマンスでしたね!
「ダンス☆ダンス☆モンスター」
続いては、チビッコ怪獣のお通りだい!低学年のパフォーマンスは「もう可愛いから全部許しちゃう。」状態ですよね~ キラキラスマイルいっぱい元気いっぱいダンスしました。
「桂東ダンスホール 2023」
カラフルなパラソルを使って、ちょっとお兄さんお姉さんの感じがしました。でもキラキラスマイルもたくさん見られました。楽しそうでしたね。そうさ、「いつだって大丈夫~!」
「桂東ソーラン」
伝統のあるソーランです。次は俺たちが最高学年だぜと言わんばかりのパフォーマンスでした!真剣に取り組んでいる姿が美しかったですね。そして全身全霊で表現しきった後のキラキラスマイル!最高でした。
「徒競走集」
これだけは言えます。誰もが全力で取り組めていたことです。走り終えた後の笑顔も素敵でしたね。一生懸命こそが感動を与えるのです。頑張りましたね。
閉会式です。感謝の気持ちを込めて、頑張った自分、周りのお友達、子供たち全員に対して、会場全体で大きな拍手で終わりました。
今年の運動会は、暑さと練習時間の少なさとの闘いでした。種目をカットし、ダンス・表現・マーチングと徒競走と各学年2種目に絞っての実施となりました。練習時にはWBGT計とにらめっこ状態でした。校庭でできないときもありました。それでも子供たちは一生懸命取り組み、今日の本番でも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。子供の力ってすごいですね。こういった行事の度に思い知らされます。みんなが主役でみんなで応援して、笑顔あふれる運動会になりました。運動会を通して、子供たちは大きく成長したことと思います。
また今回は、入場制限もなく、来賓の方をはじめ、保護者の皆様、そして多くの地域の皆様にもご参観いただくことができました。ある来賓の方から、「たくさん人が入って、運動会はこうでなくてはね。」とお言葉をいただきました。にぎやかな感じが戻ってきたのは嬉しかったです。
ここまで指導した本校の先生方にも敬意を表します。自慢の教職員です。感謝しきれません。ありがとうございました。そして子供たちの練習や今日の本番にと、様々な準備や激励の言葉を掛けていただいた周りの大人の皆様すべてに感謝申し上げます。改めて子供たちの頑張りに拍手を送ってください。
運動会は終わりましたが、今後も桂萱東小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。本日はどうもありがとうございました。(パチパチパチ)
学校長