本学には、専攻科目を中心として、学生各自の目的や関心に応じて専門的に学ぶための専攻コースが置かれています。健康福祉学群の専攻科目で構成される専攻コースを登録すると、「学業成績単位修得証明書」に登録中のメジャーまたはマイナーの名称が記載されます。登録したメジャーまたはマイナーの修了要件を満たした上で卒業すると、卒業後の「学業成績単位修得証明書」にはメジャーまたはマイナーの名称が記載されます。
メジャー
メジャーを修了することは卒業の要件となっています。ただし、健康福祉学群以外の専攻プログラム・専攻コース等をメジャーとして登録することはできません。
マイナー
マイナーを修了することは卒業要件ではありませんが、健康福祉学群の専攻コースからだけでなく、他学群のものをマイナーとして登録することもできます。ただし、他学群のマイナーを登録しようとする場合は、以下に注意してください。
マイナーの必修科目(または選択必修の全て)について、科目一覧ページの「他学群学生の履修」欄が「×」になっている専攻プログラム・専攻コース等の場合は、他学群生はそのマイナーを登録できません。
他学群生は、専攻プログラム・専攻コース等の抽選科目の優先順位によっては、マイナーの必修科目(または選択必修の全て)を履修できず、マイナーを修了できない場合があります。
リベラルアーツ学群心理学プログラムにメジャーまたはマイナー登録した者は、「実践心理」をマイナー登録することはできません。
他学群のマイナーの登録にあたっては、予め各キャンパス事務室教務担当に相談してください。
マイナーは、卒業を希望する学期の定期試験期間最終日まで変更することができます。専攻コースの種類は、以下のとおりです。
健康福祉学群生が登録できるメジャー
「社会福祉」「精神保健福祉」「実践心理」「健康科学」「保育」
健康福祉学群生が登録できるマイナー
「社会福祉」「実践心理」「健康科学」
※「精神保健」「保育」のマイナーは登録できません。
専修およびコースの変更
専修およびコースの変更は、定められた期間に願い出て、審査のうえ認められることがあります。