お客様=仲間。
昔は、お客様は神様風だった。
お金をくれる人という感覚だった。
お客様と本当に一緒に楽しむことができたら最高だと思う!
見たい世界は一緒だと思う。
本当に人が見たい世界は一緒。
本当に仲の良い、信頼できる人に囲まれて、
自分自身が誰かの役に立てて、
本当に人に支えてもらって、
成長していける。
これがすごく大事なこと。
そのとき「お客様」というのはチームメンバー。
同じ思いに向かって、同じVISIONに向かって、
一緒にやってくこと。
僕らが届けることは、
システムではない。
「仲間だな」
「この人たちと一緒にやって本当に楽しいな」
を、届けるということ。
それが実現されると、
一緒に走っていく仲間になれる!
一緒に社会を良くしていく
コミュニティを良くしていくことが
とても大切な考え方。
同じ思いを持っている会社と付き合っていくことが
すごく大事。
商売のためにお客様を喜ばせるのではなく、
その人がやりたいこと、
実現したい世界、
見たい世界と、
僕たちの見たい世界を重ね合わせ、
それを実現するために一緒に動くということ。