医療機関から送られた「検査結果報告書」は、印刷してご利用いただくことが可能です。
印刷手順は、ご利用の端末やブラウザにより異なります。詳細はそれぞれご確認ください。
< iPhoneの場合 >
1.下「データを見る」をタップし、「データを見る>見る」、「検査記録」を選択します。
2.対象の検査結果を選択し、「検査記録|詳細」画面を開きます。
3.画像をタップし、拡大すると右上「保存」が表示されます。
4.「保存」をタップするとデバイスの保存先に保存されます。
5.保存先を開き対象のデータを選択し、データに対する操作で「印刷(プリント)」を選択します。
6.各種設定を確認し、印刷を行います。
< Android端末の場合 >
1.下「データを見る」をタップし、「データを見る>見る」、「検査記録」を選択します。
2.対象の検査結果を選択し、「検査記録|詳細」画面を開きます。
3.画像をタップし、拡大すると右上「保存」が表示されます。
4.「保存」をタップするとデバイスの保存先に保存されます。保存と同時にダウンロードフォルダに保存されます。
5.保存先を開き対象のデータを選択し、データに対する操作で「印刷」を選択します。
6.各種設定を確認し、印刷を行います。
< ブラウザ版の場合 >
1.アイコンの中から「検査記録」を選択します。
2. 対象の「検査記録」を選択し、右上のまとめでダウンロードボタンをクリックします。
1.「検査記録」を選択した状態でまとめてダウンロードボタンをクリックすると、
全登録済データをダウンロードすることができます。
3.ダウンロードフォルダに入っているデータを選択し、対象データを表示し「印刷」を選択します。
4.各種設定を確認し、印刷を行います。