2.研究内容

最近の研究テーマは以下の通りです.

データビジュアライゼーションの探究と生産マネジメントへの応用

(平成29-令和2年度科学研究費助成事業)

データは「見える化」するだけでは意味がありません.見える化したデータから気付きを得て,実際にアクションにつなげて初めて意味があると言えます.今,情報通信技術(ICT)を駆使した「見える化」「可視化」の取組みが,データビジュアライゼーションとして新たに進展しています.本研究では,生産現場での「見える化」「可視化」に焦点を絞り,生産マネジメントをより効率的・効果的に実践するための方法を探究します.このとき,より緻密なデータ分析やICTと組合せることで,より視覚に訴求したデータビジュアライゼーションを実現し,すぐわかる,誰でもわかる,意識しなくてもわかる,さらに「見える化」したデータから気付きを得て,実際のアクションにつなげられる方法を探究します.

より詳しくは・・・

次世代生産システムに向けたICTに基づく品質マネジメントシステムの提案

(平成27-29年度科学研究費助成事業)

生産現場でICT (Information and Communication Technology)を活用した取組みが急速に進められています.この背景には,次世代生産システムの思想を与える「インダストリー4.0」と呼ばれるプロジェクトがあります.特に,ネットワークでつながれた工場内の各種装置から大量の製造条件に関するログデータや製品の計測データがリアルタイムに抽出・収集され,これらを分析する取組みはその中心です.ここで重要となるのがデータの分析です.本研究では,従来における品質管理の方法を踏まえ,ICTが整備された製造環境に即したデータ分析に基づく品質マネジメントシステムを提案します.このとき,データ分析をコスト概念と結びつけ,ムダや損失をヒトが知覚可能な形へ可視化するための方法論について検討していきます.

より詳しくは・・・

サプライ・チェーン環境下での制度設計による流通合理化・最適化

(平成26-29年度科学研究費助成事業)

本研究では,サプライ・チェーン環境下での流通問題において,社会環境に即した全体合理化・最適化を実現するための制度設計について考察します.現在,市場の構造変化や情報技術の進歩により,旧来の取引制度や取引形態が必ずしも適切に機能しているとは言えません.例えば,書籍流通における再版制度は多くの出版物の廃棄を誘発しており,莫大な損失はもとより,環境問題に対する業界の社会的責任が問われています.また,国際的な電子出版の風潮の中,日本での電子出版における新たな取引制度の設計は喫緊の課題です.本研究において,社会環境に即した最適な取引制度を考察し,省エネルギー・省資源化を実現するエコ・サプライ・チェーンの設計・構築を目指します.

より詳しくは・・・