第2・3回GSⅢ・HTⅡ研究活動
4月25日(火)・5月2日(火)7校時、3年生理型GSⅢ・文型HTⅡの活動が行われました。2年次の研究内容をもとに理型は英語スライド作成の前段階として日本語のスライドを、文型は研究論文の作成を開始しました。理型のグループでは担当を分担してポスターや研究抄録を参照しながら作業を進めていますが、昨年度後半にすでにスライドの作成を始めていたグループでは英訳を開始している生徒も見られました。文型は昨年作成した研究抄録を充実させて「研究論文」を作成することから、話し合いの後には分担した箇所をそれぞれが机に向かって作業をしているようでした。7月の発表会までの活動時間が限られることから、集中して作業を進めてスケジュール管理をしっかり行うことが大切になります。
次回の活動は5月9日(火)に行います。