ニュース>R6年度
化学グランプリ2024北海道支部長賞 受賞
「化学グランプリ2024」において、本校2年生木村颯翔さんが2024年度日本化学会北海道支部化学グランプリ北海道支部長賞を受賞し、1月21日に授賞式が行われました。
関連記事:
2024年度「化学グランプリ北海道支部長賞」選考結果
https://hokkaido.csj.jp/goannai_kagakuguranpuri.htm
化学グランプリ
https://www.chemistry-grand-prix.jp/
化学グランプリ2024出題問題
科学の甲子園北海道大会 3位入賞
11月30日(土)、北海道札幌啓成高等学校を会場として「科学の甲子園北海道大会」が開催されました。本校からは一次大会を勝ち抜いた1チーム(2年生理数科5名・普通科1名の計6人)が参加し、3位に入賞しました。
北海道大会決勝結果はこちら(PDF)
主催 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)https://www.jst.go.jp/
科学の甲子園 公式サイトhttps://koushien.jst.go.jp/koushien/
「第15回坊ちゃん科学賞研究論文コンテスト(高校部門)」において、
以下の2チームが受賞しました。
入賞
「カテキンの殺菌・抗菌効果」 チームやくほーし(3年理数科5名)
佳作
「プラナリアの生態の医療応用」 僻地プラナリア枠 (3年理数科2名)
主催:東京理科大学主催
共催:東京理科大学 校友会理窓会
イベント詳細
「第12回高校生・高専学生ポスター発表」において、以下のチームが受賞しました。
優秀ポスター賞
「水切りにおける液体の密度と跳躍確率の関係」 理数科5名
主催:日本金属学会
イベント詳細