第8回HTⅠ研究活動
10月6日(金)5・6校時、1年生普通科北斗タイムⅠ(HTⅠ)の授業が行われました。
この日も北見NPOサポートセンター谷井理事長と本校卒業生がTAとして来校し、グループの進捗状況の確認や助言をして生徒たちの活動をサポートしてくれました。調査・実験は残り2回となり、各グループでは集中して議論や実験を行っていました。実験を行っているグループは実験の動画撮影や結果入力、次の実験の準備を分担して行い、わからないことはコーディネーターやTAに質問をし、1回でも多く実験できるよう作業している様子が見られました。また、先輩たちが作成したポスターのフォーマットを参考にして自分たちの流れを確認したり議論しているグループもあり、1年生の研究活動も山場を迎えていることを実感しました。
次回は10月20日(金)、引き続き研究活動を行います。