第10回GSⅢ研究活動
6月28日(火)7校時、GSⅢの活動が行われました。
前回提出した英訳スライドと英語の発表原稿が英語科教員のチェックを受けて返却され、生徒たちは添削に目を通しながら修正作業を行いました。また、想定される質問に対する回答を作成し、「より聴衆に理解してもらえるように」と補足資料や根拠となるデータを表にするなどの準備を行うグループもありました。この日は机上での作業を重点的に行い、発表練習は次回に行うグループが多かったようです。発表会当日の司会とタイムキーパーを選出し、いよいよ発表会が近づいた実感が湧いたように感じられました。
次回は7月5日(火)、発表会前最後の準備を行います。