第1回GSⅠ・HTⅠ研究活動 オリエンテーション・グループ決定
4月28日(木)5・6校時、今年度初の1年生の課題研究の授業がスタートしました。5校時に1年生全員が体育館に集まり、コーディネーターの紹介や1年間の活動内容、発表会の日程や成果物の作成についての説明を受けるオリエンテーションに参加しました。普通科のHTⅠと理数科のGSⅠでは活動日が異なりますが、12月の課題研究発表会は合同で行います。
6校時はクラスごとに教室へ移動し、1年間一緒に活動するグループメンバーを決定し、「テーマを具体化していくワークシート」を活用しながら研究テーマの設定作業に移りました。「入学後のSSHの課題探究活動を楽しみにしていた」という声も多く聞かれ、メンバー同士の話し合いや先行研究調べに熱心に取り組む姿が多く見られました。
次回の活動では引き続きテーマを具体化する作業を行います。