GSⅡ研究活動 今年度最後のGSⅡ活動日
2月25日(金)5・6校時、今年度最後のGSⅡの活動が行われました。
「SSH課題研究発表会」まで残すところあと3週間となり、活動の冒頭に提出物の締め切りなど今後のスケジュールと発表会当日の流れを確認し、その後各グループで発表会に向けた作業が行われました。2月初めに一次提出された研究抄録とスライドをチェックしたアドバイザーが各グループを回って助言を行い、生徒は困っている個所の相談や指摘された項目の修正について細かく質問するなど、アドバイザーとともに熱心な話し合いが行われていました。また、発表原稿が早めに仕上がったグループではアドバイザーに発表内容をチェックしてもらうなど、この日は様々な活動が行われていました。最近では昼休みなどの空き時間にパソコン教室で抄録とスライドの表現が統一されているかのチェックや、グラフや図解を作り直してどちらが適しているか見比べるなどの作業をしているグループもあり、様々な場面で限られた時間を有効活用して精いっぱいの努力をしている様子が伺えます。
GSⅡの研究活動の集大成となる「SSH課題研究発表会」は、3月19日(金)です。
▼活動の様子