GSⅢ研究活動 GSⅢ再開 限られた時間を有効に
6月2日(火)7校時、臨時休業が明けて初めてのGSⅢの活動が行われました。
今年度のGSⅢは昨年のGSⅡで作成したスライドを英訳して7月に英語での発表会を行う予定ですが、休業により活動回数が減ってしまったため、各グループでしっかりとした進捗管理が求められます。この日は英訳したスライドと発表原稿の一次提出期限ということもあり、それぞれが休業中に取り組んだ課題をグループ内ですり合わせ、英訳が異なる個所や自分の担当の前後とのつながりを確認するなど、50分という短い時間を有効に使うべく協力し合いながら進めている様子が見られました。
次回のGSⅢでは、英語科の先生から添削を受けたスライドと発表原稿を元に修正を行い、想定される質問に対する答えの準備などを行います。
グループでの活動の様子▶
それぞれの担当個所をつなげて最終確認▶