GSⅢ研究活動 英訳の修正と発表原稿の作成
6月16日(火)7校時、GSⅢの活動が行われました。この日は英語科の先生から添削された英訳スライドが返却され、スライドの修正と発表原稿の作成が行われました。修正の指摘が多かったものの一つに動詞があり、日本語で「作成する」と表現できる単語でも、内容に応じて使用する英単語が異なることから、辞書や例文での確認が必要となります。生徒たちは修正を指摘された個所を分担して調べ直し、スライドの修正や発表原稿の作成などの複数の作業を並行して行い、1時間があっという間に終わりました。
次回のGSⅢでは引き続きスライドの英訳と発表原稿の作成を進め、想定される質問への英語の回答も作成して発表会へ備えます。
▼原稿作成とスライドの修正作業を分担した生徒。説明図も英訳していきます。