世界は、すぐそこに

 枚方英語村とは、英語を話さなければならない場面・状況を提供することで、児童・生徒が、英語が通じたときの喜びなどを感じて、もっと英語を学びたいという気持ちを育てる、枚方市独自の取り組みです。

   また、子どもたちの外国語への興味関心や国際理解を一層深めるために、関西外国語大学と連携して様々な取り組みを行います。

枚方英語村オンライン(禁野小学校)

枚方市立禁野小学校の6年生と、ベトナムの小学校の児童が、少人数グループで英語で会話をしました。学習した英語を使って、一生懸命話す姿が見られます。

枚方英語村inメタバース

枚方市内在住の約40人の児童生徒が、メタバース空間で、関西外国語大学の留学生と英語で会話を楽しみました。

枚方市教育委員会事務局スタッフと関西外国語大学の学生が、プロジェクトチームを結成し、3か月以上の定期的な会議を重ねて、イベントの立案・運営を担いました。

児童生徒が、習った英語を使って、一生懸命話す姿が見られます。