西小学校
西小学校の適正配置に関するこれまでの経過と今後の予定についてお知らせいたします。
今後の予定
西小学校の適正配置が承認されました!
第3回西小学校適正配置協議会において、西小学校の適正配置(黒岩小学校との統合)が承認されました。
清水会長から服部教育長へ合意書が手渡され、協議会としての結果報告がなされました。
西小学校適正配置協議会は、今回で終了となります。
今後は、2校合同の適正配置協議会を開催することになります。
第3回適正配置協議会
令和5年1月19日(木曜日)、午後7時から西小学校音楽室において、第3回西小学校適正配置協議会を開催しました。
【内容】
1.開会
2.会長あいさつ
3.第1回会議録の確認
4.協議
前回会議で出された課題について
各団体からの意見につて
西小学校の適正配置の承認について
その他
4.閉会
第2回適正配置協議会
令和4年12月8日(木曜日)、午後7時から西小学校音楽室において、第2回西小学校適正配置協議会を開催しました。
【内容】
1.開会
2.会長あいさつ
3.第1回会議録の確認
4.協議
前回会議で出された課題について
各団体からの意見につて
次回の協議内容について
その他
4.閉会
第1回適正配置協議会
令和4年10月21日(金曜日)、午後7時から西小学校音楽室において、第1回西小学校適正配置協議会を開催しました。
【内容】
1.開会
2.自己紹介
3.協議
富岡市立西小学校適正配置協議会の設置について
会長・副会長選出
会議の傍聴に関する要領について
現状と今後の進め方について
その他
4.閉会
富岡市立西小学校適正配置協議会
【会長】
清水 達男(七日市・黒川地区区長会代表)
【副会長】
𠮷田 博(西小学校PTA代表)
【委員】
新嶋 修(七日市・黒川地区子ども会育成会連絡協議会代表)
仲地 麻由美(かしの木保育園保護者会代表)
藤咲 恵里佳(なのかいちこども園保護者会代表)
白井 翼(一峰こども園保護者会代表)
金子 磨美(甘楽こひつじこども園保護者会代表)
松本 明(七日市・黒川地区地域づくり協議会代表)
荻野 多美子(七日市・黒川地区民生児童委員協議会代表)
【オブザーバー】
吉田 稔(七日市公民館長)
清水 美鈴(西小学校長)
小島 隆(西小学校教頭)
学校別説明会
令和4年6月21日(火曜日)19:00から、西小学校体育館において学校別説明会を開催しました。51人の方にご参加いただきました。ありがとうございました。西小学校では、適正配置協議会を立ち上げることとなりました。