6年生

3月8日(金)お知らせ

○ 感謝の会の動画について

 先日は感謝の会にご参会いただきありがとうございました。子どもたちは、おうちの方へ感謝の気持ちを伝えることができ、満足した様子でした。本当にありがとうございました。

 ご要望がたくさんありましたので、感謝の会の冒頭で上映した動画を11日(月)まで各クラスのクラスルームにアップします。

※ ダウンロードや、スマートフォン等での撮影・録画はご遠慮ください。

○ 持ち帰り袋の準備について

 教室にある理科の教材や使用しない教科書等を持ち帰らせていきます。大きめの袋を持たせてください。

○ ついたもんの回収について

 先日、見守り端末「オッタバイ」のお知らせのプリントを配布しております。ご確認ください。また、「ついたもん」の端末の回収をしますでの、お子様に持たせてください。

○ テストファイルについて

 1年間の市販テストが終了しました。3学期分をファイルにはさんで持ち帰らせていますので、確認をお願いします。

○ 11日(月)に卒業アルバムをお渡しします。

 必ずご確認ください。

○ マイエプロンを持たせてください。

 11日の週の給食当番はマイエプロンを持たせてください。

○ 13日(水)は給食があります。

 卒業式の前日は、給食を食べて、13:30下校予定です。

○ タブレットの充電器について

 ご家庭に充電器がありましたら、11日(月)に持たせてください。

2月20日(火)お知らせ

○ 本日配布した封筒について

 中身をご確認ください。ご協力よろしくお願いします。

○ 持ち帰り袋の準備について

 教室にある理科の教材や使用しない教科書等を持ち帰らせていきます。大きめの袋を持たせてください。

○ 19日の週の学習用具について(再掲)

・習字用具・家庭科で必要な材料・裁縫セットを持たせてください。詳しくは各クラスで配布されている時間割をご確認ください。

2月14日(水)お知らせ

○ 「感謝の会」の出欠票提出について(再掲)

 3月1日(金)13:55から「感謝の会」を予定しています。参観の可否につきまして、事前に確認させていただくため、学年だより「ICHIGAN」の下の方に出欠票があります。名前を記入の上、2月19日(月)までにご提出いただきますよう、お願いします。

○ 「感謝の会」の招待状について

 16日(金)に「感謝の会」の招待状をお子様からご家庭でお渡しします。メッセージもありますので、ご覧ください。

○ 19日の週の学習用具について

・習字用具・家庭科で必要な材料・裁縫セットを持たせてください。詳しくは各クラスで配布されている時間割をご確認ください。

2月6日()お知らせ

○ 修学旅行返金日について

 修学旅行返金手続きに来校いただきありがとうございました。都合により返金手続きにさんかすることができなかった方は、下記の時間帯でご来校ください。お困りのことがありましたら担任までご連絡ください。

日時:2月5日(月)~2月29日(木) 8:30~17:00

場所・事務室(16:00まで)※16:00~17:00は職員室の6年担任までお声掛けください。

○ 中学校入学説明会資料について

 田隈中学校から入学説明会資料が配布されています。ご確認ください。

※説明会に参加されたご家庭は、中学校で配布されています。

○ 「感謝の会」の出欠票提出について

 3月1日(金)13:55から「感謝の会」を予定しています。参観の可否につきまして、事前に確認させていただくため、学年だより「ICHIGAN」の下の方に出欠票があります。名前を記入の上、2月19日(月)までにご提出いただきますよう、お願いします。

23日()★学年だより配布しました★

6学年 2月号.pdf

薬物乱用防止教室

2月3日(土)

 薬物乱用防止教室がありました。薬物乱用とは、どういうことなのかを教えていただき、薬物を乱用した時の悪影響や実際にあった話を聞きました。また、SNSに起因する犯罪やトラブルについても話を聞きましたトラブルや事件に巻き込まれないようにしていきたいですね。

1月26日(金)お知らせ

○ 1月29日の週の図画工作の時間にクレヨンかクレパスを持たせてください。

○ (再掲)1月30日(火)31日(水)の15:30~16:00に旅行会社が修学旅行代金の返金分をお返しします。お時間にご都合がつかない場合は担任まで必ずお知らせください。

場所:田村小学校児童玄関(昇降口靴箱) 

プログラミング

1月24日(水)

 明るさセンサーを使って、暗くなったら電気がつき、明るくなったら電気が消えるプログラムを作りました。身の回りには、様々なプログラミングがあることを学びました。

世界の国調べ

1月23日(火)

 社会科の学習ではアメリカ・中国・ブラジル・サウジアラビアと日本とのつながりや、国の特徴や文化などについて調べる学習をしています。教科書を読み、調べたことをタブレットを使ってまとめ、グループで発表をしました。貿易で深いつながりがあることや、学制の違いなどに驚く様子も見られました。

学年集会

1月16日(火)

 5時間目に学年集会をホールで行いました。卒業まで残り約2か月。どんな卒業式にしたいか、学年全員でもう一度確認しました。「感謝」の気持ちを挨拶や返事、態度で示して、田村小学校に6年生のよさを「財産」として残していこうと話をしました。

地震津波避難訓練

1月11日(木)

 地震と津波がくることを想定した避難訓練を行いました。田村小校区では、最大1.9mの津波がくることが予想されています。6年生は3階に教室があるので、机に隠れた後は、廊下にすぐに避難行動ができるように静かに整列するところまでをしました。あってはならいことではありますが、いつでも「自分の命は自分で守る」を忘れずに生活していきたいですね。

110日()★学年だより配布しました★

6学年 1月号.pdf

詩を朗読してしょうかいしよう

1月10日(水)

 3学期に入って本格的に学習が始まりました。国語科「詩を朗読してしょうかいしよう」の学習では、3つの詩から一つ選んで、自分が感じたことが伝わるように、朗読をしました。朗読したあとは、友達の朗読を聞いて感じたことをノートに書いて交流しました。

修学旅行代返金日について

 1月30日(火)31日(水)の15:30~16:00に旅行会社が修学旅行代金の返金分をお返しします。お時間にご都合がつかない場合は担任まで必ずお知らせください。

場所:田村小学校児童玄関(昇降口靴箱)

1月5日()★学年通信冬休み号

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 学年通信「冬休み号」を配布しております。冬休みの宿題や3学期からの持ち物等の確認をお願いします。始業式の週に書初めの学習を行います。時間割でもお伝えしますが習字用具を持たせてください。

 3学期の始業式は1月9日(火)です。8時30分までに、朝の準備をして着席できるようにしましょう。皆さんに元気に会えることを楽しみしています。

冬休み号 学年通信 田村小6年.pdf

12月18日(月)お知らせ

○ 学習用具・作品等の持ち帰りについて

 終業式の日までに学校においている学習用具(道具袋・絵具用具セット等)や図画工作の学習の作品を持ち帰らせます。持ち帰り用の大きめの袋をもたせてください。

★持ち帰り一覧

・国語・社会・理科・家庭科の教科書・タブレット・道具袋・ブックバック・ぞうきん・絵具用具(おいている人)・テストファイル(サインをして中身を抜いて、3学期にもたせてください)


「狂言 柿山伏」音読劇

 11月14日(木)

 国語科の学習で、日本文化について学習をしています。その中で「狂言 柿山伏」の音読劇に取り組んでいます。班で山伏役と柿主役にわかれて、狂言の面白さや独特の言い回しやリズムなど楽しみながら練習しています。

12月8日(金)★学年だより配布しました★

11日の週の図工の学習の持ち物

・ストロー・メラミンスポンジ・設計図に書いているもの・LEDライト(持っている人のみ)

※学校でLEDライトは注文しています。

ご準備お願いします。

6学年 12月号.pdf

日本文化を発信!

 11月30日(木)

 国語科の学習で「鳥獣戯画を読む」を読み、作者の表現の工夫について学習しました。学習したことを生かして、日本文化を発信するパンフレットづくりに取り組みました。花見や花火、だるまなどを題材に表現を工夫しながらパンフレットを作成しました。今日は作ったパンフレットを読み合い、友達の工夫や良かった点などを交流しました。

調理実習をしました

 野菜のベーコン巻、豆腐と野菜のチャンプルー、ベーコンポテトの3品のうち1つを選んで作りました。グループの友達と協力して、準備や調理、片付けまで終えることができました。「またやりたい」、「今度は具を変えてみたい」などの声もあったので、是非お家でも挑戦してもらえるといいなと思います。準備にご協力いただき、ありがとうございました。 

11月29日(水)お知らせ

★ 卒業アルバムの購入について

 卒業アルバムの購入数を確認しています。予定では、児童数分注文するようにしています。卒業アルバムを購入しないご家庭は、12月8日(金)までに担任までご連絡ください。

★ テストファイルについて

 2学期のテストを綴じたテストファイルを持ち帰らせています。テストの結果をご確認のうえ、お子様に励ましの声掛け、サインをお願いします。


11月27日(月)お知らせ

★ 12月6日(水)は人権参観・懇談会があります。

 6年生は「権利の熱気球」の学習を行う予定です。改めて人権について皆さんで考えていきませんか。お忙しいと思いますが、たくさんのご参加お待ちしております。

人権参観:13:55~

懇談会:15:00~

田隈中学校体験入学会

 11月24日(金)

 田隈中学校で体験授業と部活動見学がありました。最初に生徒会から中学校生活の様子を劇で見せてもらい、その後各教室に分かれて体験授業を受けました。最後には部活動見学もさせてもらい、中学校へ進学することを楽しみしている様子の子どもたちでした。

11月20日(月)

★家庭科調理実習について

11月27日からの週に調理実習を行います。今回は、「野菜のベーコン巻」「豆腐と野菜のチャンプルー」「ベーコンポテト」の3つの中から好きなものを選んで作ります。

(教科書P112・P113)どれを作るかは一人ひとり選び、材料と手順の確認もしております。家庭科ノートと教科書を参考に、準備をしてくるように伝えていますので、

ご協力をお願いいたします。持ってくる日は各クラスで違いますので、今週金曜日に配布する時間割を見て確認をしてください。

★修学旅行の写真の締め切りが11月21日(火)までとなっています。購入予定でまだお済でない方は、期限にご注意ください。 

★田隈中学校体験授業下校時刻について

16:30予定となっております。

性暴力対策講座

 11月18日(土)2時間目に性暴力対策講座を受講しました。境界線にも体の境界線・気持ちや考え方の境界線・持ち物の境界線があることを学びました。「境界線」がピンチなときには、「イヤだと相手に伝えること」が大切であることを聞きました。

 また「性の境界線」もあり、性暴力にあったときには、「その場を離れること。」味方になってくれる大人に話してみることどれを選んでも大丈夫だということを学びました。言いづらい状況でも、後からでも相談することや、「性暴力被害者支援センター・ふくおか」にも相談できること教えていただきました。

出会い!長崎!

 11月16日(木)総合的な学習の時間に修学旅行で学習したことをまとめる学習を行っています。スライドを活用して、「原爆資料館・平和公園」・「如己堂」・「山王神社」・「浦上天主堂」・「山里小学校」などをグループごとにまとめて発表する準備をしています。18日の土曜授業ではお家の方に向けて、来週は5年生に向けて発表する予定です。

11月15日(水)お知らせ

★田隈中学校体験入学会について★

日時:11月24日(金)14:10~16:10(予定)

持ち物:上靴・上靴入れ・筆記用具・

    体操服(体験授業「体育」希望者のみ)

出発予定:13:30頃

内容:①生徒会による中学校説明会

   ②体験授業

   ③部活動見学※雨の場合は校内のみの見学

16:30下校(予定)となっております。

11月10日(金)★学年だより配布しました★

6学年 11月号.pdf

11月2日(木)お知らせ・お願い

*バンダナの返却ありがとうございます。 

 修学旅行で使用したバンダナを集めています。まだお家にある方は、6日(月)に持たせてください。 

*田隈中学校体験入学について 

 11月24日(金)に、体験入学があります。希望する教科の体験授業も受けることができます。貴重な経験になると思いますので、体調を整えて登校できるようにご協力お願いいたします。 

*土曜授業・学習参観について 

 11月18日(土)は土曜授業があります。3時間目は、学習参観です。修学旅行での学びを発表する予定です。ぜひ、ご参観ください。 

*合格筆箱習慣です! 

 11月6日(月)~10(金)までは、合格筆箱習慣です。中身がそろっているか、記名があるか、鉛筆が削ってあるかの点検を朝1でします。毎日、合格できるように、お家の方にも見ていただけると、合格率が上がると思いますのでお忙しい中とは思いますが、一目見て確認していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 

*帰宅時刻について

  田村小学校の約束では、11月~3月までは、17時までに帰宅することになっています。6年生の子たちに聞いてみると、帰宅時刻を守れていない子もいるようです。暗くなってくると危険も増えますので、お家の方とも約束をして、守るようにお家でもご指導をお願いいたします。 

てこのはたらき

 11月8日(水)

 理科の学習では、「てこのはたらき」の学習をしています。実験用てこの両うでに重りをつり下げて、水平になってつり合うときのきまりを見つける学習をしました。次は、てこのはたらきを利用した道具には、どのようなものがあるか調べていきます。

シンクロマットに挑戦!!

11月8日(水)

 体育科の学習では、マット運動の学習で「シンクロマット」に取り組んでいます。音楽やリズムに合わせて、チームで役割を決めて技を披露していきました。今日が発表会でどのチームも練習の成果を発揮して演技することができました。次の体育の学習は、「体の動きを高める運動」に取り組みます。

いじめゼロサミット2023

ーRE-スタート(再出発)ー

 11月2日(木)

 今日は全市一斉でいじめゼロサミット2023が開催され、田村小学校の5・6年生がオンラインで参加しました。SNSやインターネットを使うことのメリットやデメリットについて、教室で話し合うこともしました。

 意識調査を通して、改めて情報モラルやネットの正しい使い方をしていくことや、情報発信をする際は、相手の立場に立ってよく考えることなどについて考えることもできました。

 みんなでいじめをゼロにしていくには何が大切か、しっかり考え、いじめをなくしていきましょう。

UNIT6

11月1日(水)

 外国語の学習では、「食材を通じて世界のつながりを考え、メニューを発表しよう。」をめあてに学習を進めています。今日は次回のプレゼン(発表)に向けて練習・準備の時間でした。何度も英単語を確認したり、ペアと尋ね合ったりすることができました。

円の面積

 算数の学習では、円の面積について学習をしています。今日の学習では、デジタル教科書を活用して、円を等分して並べ替えていく活動をしました。すると、長方形になるということに気づき、そこから、円の面積をつくることができました。

円の面積=半径×半径×円周率

しっかり覚えることもできました♪

修学旅行その4

  ホテルでの朝食後に退館式を行い、予定時刻どおりハウステンボスへ到着しました。みんな元気にしています。

修学旅行その3

  フィールドワーク後は、出島を見学しました。江戸時代当時の様子を歩きながら感じました。

 無事にホテルにも到着し、この後夕食・入浴です。 

修学旅行その2

  平和集会の後は、長崎市内のフィールドワークを行いました。

 戦争・原爆の爪痕が残っている場所を巡りながら学びを深めていきました。

修学旅行その1

 今朝、出発式を行い、6年生は修学旅行の地長崎へ出発しました。

 到着後は、原爆資料館の見学を行い、平和公園にて平和集会を行いました。全校児童で作った折り鶴を捧げ、改めて平和について考える貴重な時間となりました。

結団式を行いました!

 明日から修学旅行に行ってきます。今日は5時間目に結団式を行いました。修学旅行のスローガン「考動」をもとに、これまでたくさん準備をしてきました。学びを修める旅行になるように、6年生一丸になって頑張ります。

一泊二日、長崎県に行ってきます!

修学旅行に関するお知らせ

 いよいよ、26日(木)から修学旅行に行ってきます。事前の準備をしていただきありがとうございます。

 25日(水)のお便りでも、お知らせしておりますが、ペットボトルのお茶を1本追加で持たせてください。長崎市内をフィールドワークするときにもう一本あれば安心だと思いますので、準備をお願いします。

美化活動

10月24日(火)

今日は全校で校内の美化活動を行いました。草抜きや石拾いをして、自分たちで学校をきれいにしました。

「ジョン万次郎の夢」

10月17日(水)

今日は市民会館へ「心の劇場」の鑑賞に行ってきました。ジョン万次郎の人生から、夢をあきらめない勇気と信じる心を大切にすることを学びました。

裁判所見学

心の劇場のあとは、福岡地方裁判所見学に行きました。実際に法廷に入り、施設の方から裁判についてお話をしていただきました。最後には模擬裁判も行い、裁判所を身近に感じることができました。

久しぶりの社会科見学にわくわくした様子の子どもたちでした!

2月2日(金)お知らせ

○ 修学旅行代金の返金について

 お忙しい中、1月30日(火)31日(水)はお越しいただきありがとうございました。

 返金がまだのご家庭は、2月3日(土)12:30~13:00に返金いたします。

場所:田村小学校児童玄関(昇降口靴箱) 

○ 薬物乱用防止教室(参観)について

 10:35から体育館で講師の先生に来ていただいて薬物乱用防止についてお話を聞きます。体育館は冷えますので、暖かい服装でお越しください。

○ 感謝の会の写真について

 写真の準備ありがとうございました。