学校の出来事

日(

天気も味方してくれて、第38回運動会を開催することができました。

4年ぶりの全校一斉の開催に子ども達もわくわくして臨んでいました。

スローガンにもあるように、「一致団結 パワー&エンジョイ」の運動会だったと思います。暑い中ご参観いただき、ありがとうございました。

6月2日(金)

5・6校時に、職員と高学年児童を中心に運動会の準備を行いました。明日に向けて、確認するよい時間となりました。久しぶりの全学年一斉に開催する運動会です。無事に終えられますように。

6月1日(木)

今日は、5・6年生児童は、運動会の担当する係の打ち合わせを行いました。実際にどんな仕事をするのかを担当する先生と確認しました。明日の運動会準備を行いながら、シュミレーションしたいと思います。

5月29日(月)


今日は、5時間目に6年生と職員でプール清掃を行いました。全校児童が安心してプールに入れるように、一生懸命掃除をしています。プールに入る日が待ち遠しいです。

5月25日(木)

1年生と3年生を対象に交通安全教室が行われました。早良警察署の交通課の方から、安全な歩行や自転車の安全な乗り方のお話を聞きました。

5月25日(木)

5年生の家庭科「おいしい、楽しい、調理の力」の学習です。ゆで野菜の調理に取り組みました。みんな切り方やゆで方に気を付けて調理ができました。

5月24日(水)

1回目の運動会全体練習が行われました。今日は、開会式や応援席への退場の仕方の練習を中心に行いました。久しぶりに全校児童が運動場に集うことができてよかったです。

5月23日(火)


 6年生の書写の学習です。今日は、点画のつながりと読みやすさに気を付けて、「きずな」という言葉を書きました。

5月22日(月)


 1年生の図工「すなやつちとなかよし」の学習です。砂場に行って、子ども達が砂や土に触れながら、つくりたいものを造って楽しみました。

5月19日(


 3年生の図工「ぬのをつないで」という学習です。教室の中で、布をつないだり、結んだりした空間のよさやおもしろさを体感しました。

5月18日(


 今日は代表委員会が行われました。3年生以上のクラスは代表児童が参加して、運動会のスローガンについての話し合いが行われていました。話し合いを進めてくれた5・6年の計画委員の皆さん、ありがとうございました。


5月17日(

年生の総合的な学習の時間です。環境」について自分でテーマを定めて、一人一台端末を使ってまとめていく活動を行っています。

5月16日(

年生の理科「季節と生き物」の学習です。ツルレイシを育てていきます。牛乳パックに土を入れた後、みんな大事に種を植えていました。

5月11日(

年生の生活科大きくなあれ わたしのやさい」の学習です。今日は、ミニトマトの苗を植えました。これからしっかり育てたいと思います。

5月10日(

 

 1年生学校生活にも徐々に慣れてきて、様々な学習に取り組んでいます

 今日は、道徳科「あいさつで げんきに」という学習を行いました。学校生活の様々な場面でどんなあいさつをしているのかをみんなで確かめていきました。

5月日(

年生の理科「ものの燃え方」の学習です。ものが燃える前後の空気の違いを気体検知管と石灰水を使って調べました。実験後は、一人一台端末を活用してまとめました。

5月日(

3年生の理科の学習です今日は、モンシロチョウのたまごの観察を行いました。みんな興味深く観察していました。

5月2日(火)

 今日は、全校児童が体育館に集まる形態での久しぶりの歓迎集会を行うことができました。やよいの風公園と西部運動公園の二手に分かれて歓迎遠足に行きました。