7月

夏休み前全校Meet朝会

                (7月21日金曜日)

 全校Meet朝会を行いました。校長先生からは、家の手伝い、読書など子どもたちが夏休みにやってほしいことを紹介してもらいました。生徒指導の先生からは「こう・ゆう・すい・か・ネ」を合言葉に夏休みに気をつけることを話してもらいました。37日間の夏休み、怪我なく過ごしてほしいと思います。           5年担任

租税教室 7月20日(木)

 6年生は、7月18日(火)の2時間目に、租税教室がありました。博多法人会の方々を講師にお招きし、税金の種類やその大切さについて学びました。

 まず、子どもたちに知っている税金を尋ねると、消費税や所得税、自動車税などいくつか挙がりましたが、税金の種類が全部で50種類以上あると聞いて、驚いた表情を浮かべていました!

 次に、税金がなかったらどんな世の中になるのかが分かる映像を見ました。消防や警察の仕事が滞ったり、ごみだらけの町になってしまったり、学校教育が充実しなかったり・・・。子どもたちの中で当たり前だと思っていたことが税金によって成り立っていることを知り、税金の大切さを感じることができるようです。

 また、6年生20人が、6年間学校に通うために使われた税金が、合計で約1億円ということで、その重みを感じてもらうために、レプリカの1億円を持ってみる経験をさせてもらいました。10㎏近くあるレプリカの1億円を持って、「こんなに重いと思わなかった!」と驚いていました!

 租税教室を通して、今までは自分たちが払うお金が増えるという理由で消費税の増税に反対していた子どもも、みんなの福祉のためなら仕方ないかもしれないと、自分の考えを深めることができたようです。今回学んだことを忘れず、まずはみんなの物を大切にすることから意識していけるといいですね♪また、税金の使い道を決めるのは、選挙で選ばれる代表者なので、選挙に対する意識も高まったのではないでしょうか。

                    6年担任

~世界水泳福岡大会の観戦~(7月19日)

 本日、高学年を中心に世界水泳福岡大会の水球競技の観戦に行きました。とても楽しみにしていた児童も多く、試合が始まると、「すごい!」「頑張れ~!」など、観客席から様々な声が聞こえてきました。国際大会の観戦で、他国に触れ合うのは、とてもいい経験になったと思います。

                    あおぞら担任

飛行機の絵を描きました!(7月18日 火曜日)

席田小学校創立150周年を記念して、子どもたちが描いた飛行機の絵を校舎に投影するプロジェクトがはじまりました。今日はプロジェクションマッピングの動画撮影のために、九州産業大学芸術学部の学生チームが撮影に来られました。1年生は自分の想像したオリジナルの飛行機の絵を描き、プロジェクトに参加しました。

1年 担任 

ワックスがけ (7月14日金曜日)

 夏休みまであと1週間となりました。今日は子どもたちが下校した後に、職員でワックスがけを行いました。子どもたちは給食後に教室の机やいすを運びだす作業を行いましたが、お友達と協力して作業に当たる姿に成長を感じることができました。残りの1週間もきれいになった教室を大切に使い、元気に過ごしてほしいです。         2年担任           

熱中症に気を付けて 元気に遊ぶ昼休み(7月13日木曜日)

 7月になり暑さも厳しくなってきました。最近は梅雨時期で雨も多く、外で遊べる日が少ないですが、梅雨明けもあと少しです。今日の昼休みは天気が良く、子どもたちも楽しく遊んでいました。夏休みまでの残り1週間、熱中症に気を付けながら楽しく元気に遊んでほしいですね。

                    (3年担任)

プール納会 (7月12日水曜日)

 4年生は6時間目にプール納会を行いました。天気の関係で中止が続いたことで、たくさん入ることは出来ませんでしたが、みんな楽しく学習に参加していました。事故・怪我なく無事に水泳学習を終えることができました。楽しく学んだプールでしたが、同時に水は怖いものでもあります。夏休みにプールや海、川などに遊びに行く場合は、今回の水泳学習で学んだことを活かして、安全に楽しく遊んでほしいと思います。また、そのような場所には、大人の人と一緒にいくことになっていますので、ご協力をよろしくお願いします。

                     4年担任

楽しい・よりよいクラスを目指して(7月11日火曜日)

 6時間目に係活動を行いました。それぞれがどこかの係に所属し、みんなが「楽しい!」と思うえるような活動やよりよいクラスづくりにつながる活動を考えています。このクラスでは、クラスの友達のことや各月の行事をまとめた『クラス新聞』をつくったり、教室に必要な熱中症対策の『掲示物』をつくったりしています。また、昼休みにみんなで遊ぶ計画を立てている係もありました。みんなが楽しいと思うようなクラスを目指して、これから色々な活動が行われることを楽しみにしています。     5年担任

豊作のあおぞらファーム。調理パーティを計画中!

                 (7月6日木曜日)

 あおぞらファームは、ここ数年で一番の豊作です。雨上がりのきゅうりが、どんっと大きくなる様子に、みんなでびっくりしています。

 せっかくの豊作なので、みんなで旬の味を楽しむために、「夏野菜のあおぞらパーティ」を行うことになりました。安全で協力できるものという条件で話し合ったところ、夏野菜焼きそばを作ってみんなでおいしく頂くことになりました。久しぶりの調理パーティです。安全に楽しく行えるように、次週も、手順や安全の約束について学習を進めていきます。          (あおぞら担任)

願いよ 届け (7月5日水曜日)

 今年も「絵本箱」の皆さんによる七夕飾りが行われます。 図書室に願いごとが書かれた笹が登場します。子どもたちも私も、楽しみにしている行事です。子どもたちの願いは、いつの時代も変わらないようです。将来の夢や家族のことを短冊に書ていました。願いが星に届きますように。  2年担任

みつけよう~むしやくさばな~(7月4日火曜日)

 1年生は、少しずつクロームブックの使い方を学んでいます。今日は、生活科の学習で学校の中にいる虫や草花を見つけるため、クロームブックを持って中庭に探索に行きました。これまで学習してきた写真の撮り方を使って、自分たちでも育てているあさがおやプランターに植えられた花、よく見ると初めて見る形の葉っぱ、バッタなどの虫を見つけ、写真を撮ることができました。

                         1年生担任

教育実習の先生ありがとうございました!(7月3日月曜日)

先週いっぱいまでの4週間、教育実習の先生が3年生のクラスに入り、一緒にすごしました。学習や遊びなど、楽しい思い出をたくさんつくりました。最後は笑いあり、涙ありのお別れ会をしました。一つ一つの別れと出会いが、子どもたちの成長につながっていくと思います。 3年担任