本日、1校時に全校で1年生を迎える歓迎集会を行いました。花のアーチをくぐって6年生と一緒に1年生が入場すると大きな拍手の音が運動場に響きました。1年生全員のかわいい挨拶にみんな笑顔になり、6年生の息の揃った「だれにだってお誕生日」の出し物では、全校児童が自分の誕生月に「はいっ!」と元気に手を上げて盛り上がりました。
歓迎集会の後は、歓迎遠足です。絶好の遠足日和で、1・4・6年は松山中央公園へ、2・3・5年は西南杜の湖畔公園に行きました。どの学年も、新しい学年や学級の友達と一緒に遊んだりお弁当を食べたりして楽しく過ごしました。6年生は、1年生が楽しく安全に過ごせるように側に寄り添い見守っていました。「楽しかった。」と言う1年生の笑顔を見て微笑む6年生の姿が、とても頼もしかったです。早朝からのお弁当作りのご協力ありがとうございました。
本日、1年生と4年生を対象とした交通安全教室がオンラインで開催されました。※4年生は自転車教室
そこでは、自分の命を守るために必要な交通ルールをたくさん学びました。ぜひご家庭でも、日頃から、お子様の道路の歩き方、自転車の乗り方などを話題にされて、今回の学びを生かせるようにしてください。
本日、今年度初めての学習参観と学級懇談会 を実施しました。お足元の悪い中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。保護者の皆様の温かい眼差しの中、精一杯力を発揮しようと張り切って学習する子どもたちの姿が見られました。それぞれのお子様の前学年からの成長した姿が見られたのではないかと思います。今後も、ご都合がよければ、ぜひご参会され、子どもたちの成長過程を見守られてください。よろしくお願いいたします。
1年生が入学して学校生活9日目となりますが、6年生が朝や休み時間に、1年生の教室で優しくお世話をしてくれたおかげで,だいぶん仲良くなった様子が見られます。そんな中、本日は、1年と6年の縦割りペア交流会をしました。お互いに自己紹介をして一緒に遊び,仲良く過ごす姿が本当のきょうだいのようでした。優しい6年生に見守られて,1年生もすっかり学校生活に慣れてきたようです。
本日、片江タイムに図書ボランティア「お話レストラン」の皆様にお越しいただき、1年・2年・4年・6年の子どもたちに読み聞かせをしていただきました。今年度初めての読み聞かせで,どの学級の子どもたちも、目を輝かせて本の世界に浸っていました。朝のお忙しい時間に読み聞かせをしていただいた皆様、ありがとうございました。
次回の読み聞かせを楽しみにお待ちしております。
本日、令和7年度第1回目の代表委員会が開催されました。各学級の代表として集まった子どもたちが、「片江小学校の1年間の目標」と「運動会のスローガン」について話し合いました。それぞれのクラスで話し合ったことや自分たちの考えを積極的に出し合って、議題にそった話し合いを進めることができました。一人一人が各クラスの代表として話し合いに参加し、この学校をよりよくしていこうという思いが伝わる代表委員会になりました。
1年生が入学してきてから、ちょうど1週間が経ちました。1年生が学校生活を送る中で、まだ色々と不安なこともあるようですが、6年生がランドセルから荷物を引き出しに入れるお手伝いをしてくれたり、休み時間に一緒に遊んでくれたり、給食時間に手助けしてくれたりするおかげで、安心して学校生活を楽しめているようです。6年生も1年生とかかわることで、最上級生としての頼もしさが出てきました。これからも、仲良く楽しくかかわってもらいたいと思います。
本日、令和7年度初めての委員会活動を行いました。新しいメンバーになったので、自己紹介や委員長・副委員長・書記などの役決め、仕事の流れや分担の確認などをしました。どの委員会も、6年生を中心に、5年生と力を合わせて学校のために頑張ってくれることでしょう。今後、高学年がよりよい片江小学校をつくっていってくれることを期待しています。
本日、1年生の集団下校(初日)を行いました。初日ということで、子どもたちには緊張している様子も見られましたが、上手に先生の話を聞いたり、きれいに並んで帰ったりすることができていました。あと2日間、集団下校を行った後は、自分たちの力でそれぞれ下校することになります。それまでに教室から自分たちの力で安全に登下校できる力を身につけていきたいと考えています。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日、第50回入学式を実施しました。当日は悪天候が予想されていましたが、天候にも恵まれ、97名のピッカピカの1年生が元気いっぱい入学しました。校長先生のお話を一生懸命姿勢を良くして話を聞いている姿が微笑ましくかわいかったです。また、今年度は6年ぶりの6年生が参加する入学式となりました。その中で6年生が、1年生のために一生懸命に準備したり、お世話したり、「歓迎の言葉」で学校生活を紹介してくれたりする姿を見て、最上級生としてとても頼もしく感じました。1年生のみなさん、明日からも元気に学校に来て、学校生活を楽しんでください。
本日、令和7年度赴任式・第1学期始業式を実施しました。今年度、片江小学校に赴任された新しい先生方が紹介された後、山本校長先生から、「さらをわれ」という考えをもとにして「失敗を恐れず、どんどんチャレンジしよう」というお話がありました。子どもたちにとって、新しいことに挑戦する勇気が生まれたことと思います。その後、始業式で担任発表を行いました。新しい学年に進級した子ども達は、新しい学級で、自己紹介をしたり学級指導を受けたりする中で、みんな目を輝かせて新しい学年を迎えることができました。今年度もよろしくお願いいたします。