弓道

我々弓道部は、それぞれの目標と心身の向上のために日々の鍛錬を怠りません。 

また、入ってすぐに弓が引けるというわけでもなく、はじめの頃は基本的な射の形の練習をします。 

 射の形を射形といいます。射形というのは弓を引く上での必須動作であり、これが綺麗な人程、的中も安定しています。練習を始める前には必ず素引き、もしくは巻藁を行い肩慣らしします。 

 次に、競射という的中の競い合いをします。競射では、射形の改善や的中の向上を目的とし弓を引きます。射形と的中がよければ、一年生で団体選手になることも可能です。 

「正射必中」という目標のもとに頑張っていきたいと思います