19.5.14生徒会総会
5月14日(火)に生徒会総会が行われました。生徒会執行部を中心に会が進められ、各専門委員会や部活動の今年度の計画などが話し合われました。
5月18日(土)に浅川中学校PTA招待野球大会が行われました。この大会は浅川中PTAが主催し、町長をはじめ多くのご来賓のご臨席をいただき今回で71回目となる伝統的な野球大会です。県南地区の招待7校を含め、8チームで争われたこの大会で、本校は見事決勝まで駒を進めました。決勝では惜しくも敗退してしまいましたが、選手、応援保護者、そして運営に携わったPTAの方々それぞれが活躍した大会となりました。
5月20日(月)避難訓練を行いました。校内から出火という想定で、避難経路を確認し、迅速に避難することを目的として行われました。放送で避難の指示が入ってから全員が校庭に避難し、人員確認が終了するまで2分20秒でした。火災に限らず、地震などで避難することも想定し、有意義な訓練ができました。
5月22日(水)、白河市総合運動公園陸上競技場において、県南中学校陸上競技大会が行われました。本校からは、選手36名、補欠、応援を含め73名の生徒が参加しました。当日は日差しの強い中、優勝2種目、第3位1種目(以上県大会出場権獲得)、第7位が1種目と健闘しました。選手も応援生徒も一生懸命がんばりました。