9月は部活動の大会が目白押しです。3日の駅伝大会を皮切りに、5日には県下小中学校音楽祭(第1部合唱)、週休日には各部活動の新人大会が始まります。部活動は新人チームになって初めての大きな大会です。浅川中学校のよき伝統を引き継ぎ、大会での活躍を期待しています。
9/3県南駅伝大会が開催されました。本校は通年を通して、特設陸上部として活動しており、その成果を発揮し、男子総合7位、女子総合8位と男女ともに入賞を果たしました。
9/5けんしん郡山文化センターにおいて県下小中学校音楽祭(第1部合唱)の県大会が行われました。参加した生徒の皆さんは本番で、今までで一番素晴らしい合唱を披露し、見事「銀賞」に輝きました。
9/8校内絵をかく会が行われました。1年生は「八絋園」、2年生は「校舎周辺」、3年生は「校舎内」を題材に水彩画を描きました。本日は大部分の生徒が下書きを終え、着色作業に取り組みました。
9/10学校に不審な人物が侵入したとの想定で、避難訓練を行いました。浅川駐在所の署員の方を講師にお招きし、不審者役を演じていただき、実践的な訓練を行いました。生徒の皆さんは、訓練の目的をよく理解し、速やかに避難することができました。新しい校舎になって初めての訓練で、多くの反省があがりました。学校の「安全」を守るうえでとても貴重な訓練となりました。