Gmailから、情報基盤センターのメールホスティングのメールアカウントを使って、メールを送信する方法
例:@k.u-tokyo.ac.jp からメールを送信 (2017年8月の統合以前)
メールホスティングのアカウントで、国別でUSAを許可
Gmail設定画面のアカウントとインポートを開く
他のメールアドレスを追加を選択
名前とメールアドレスを入力
名前:任意
メールアドレス:@k.u-tokyo.ac.jpのメールアドレス
SMTP情報を入力
SMTP サーバー:sbms-d.ecc.u-tokyo.ac.jp
ポート:465
ユーザー名:@k.u-tokyo.ac.jpのメールアドレス
パスワード:@k.u-tokyo.ac.jpのパスワード
SSLを使用した...を選択
@k.u-tokyo.ac.jp宛てに届いた確認コードを入力
メール送信時のFromから@k.u-tokyo.ac.jpが選択できるようになる