申請により情報システム室が新領域アカウント(旧:FApps)上にグループを作成・初期設定します。
申請できるのは、新領域アカウント保持した教職員とします。
申請者は作成されたグループのオーナーになります。メンバー管理はオーナーとマネージャの責任です。
オーナーは、特定のメンバーをマネージャに昇格させることで、メンバーの追加・削除などの管理作業をマネージャに任せることができます。
教職員の新領域アカウントから、情報システム室 に依頼して下さい。
必要な情報
# 新領域(旧:FApps)グループ作成申請
申請者氏名
連絡先内線番号
グループ名(@edu.k.u-tokyo.ac.jpまたは@専攻ドメイン)
グループ用途
グループ種類 (下記のチームML、通知MLから選択)
グループ外からの投稿受付オプション (有・無、チームMLを選択時のみ)
メンバー間で互いに送受信するグループ
グループメンバーのみ投稿可能(マネージャ、オーナーを含む)
オプション:グループ外からの投稿を受け付ける
多人数への通知用など、投稿者を少数に限定するグループ
オーナーとマネージャのみ投稿可能。他のメンバーは投稿できない。