【活動内容】
主な活動場所:音楽室(南校舎3階)
平日活動日:月~金 16:10-17:30
休日活動日:土の午前中 9:00-12:30
★勉強第一!定演の時期が早いのは、進路実現と部活どっちも両立してほしいから。
短時間でいかに効率よく進めるか、を大事にしています★
★部員はほぼ初心者です!歌うことがすきな気持ちさえあれば、臆せず飛び込んできてください!
そんな皆さんを私たちは大歓迎します★
【合唱】
★2011-2024 県合唱コンクール金賞・関東大会出場
(コロナ禍で中止となった2020を除く、13年連続!)
★関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト金賞(のべ4回受賞)
★群馬県合同合唱団の一員(県内の他校さんとの合同)として、全国各地で
行われる全国高等学校総合文化祭合唱部門に出演!
★その他、依頼演奏も多数実績あります。
【ミュージカル】
前女の音楽室には第1回~第31回のポスターが全て掲示されています!
学校説明会など前女の校舎内に入る機会があれば、ぜひチェックしてみてください♪
<過去の定期演奏会の演目>
第31回定演 「ロミオとジュリエット」(2025.5)
第30回定演 「ミー・アンド・マイ・ガール」(2024.5)
第29回定演 「AIDA」(2023.5)
第28回定演 「レ・ミゼラブル」(2022.6)
第27回定演 「1789」(2021.5)
第26回定演 「ロミオとジュリエット」(2020.6)
第25回定演 「ミー・アンド・マイ・ガール」(2019.5)
第24回定演 「1789」(2018.5)
第23回定演 「AIDA」(2017.6)
第22回定演 「ミー・アンド・マイ・ガール」(2016.5)
第21回定演 「マンマ・ミーア!」(2015.6)
第20回定演 「レ・ミゼラブル」(2014.6)
第19回定演 「夢から醒めた夢」(2013.6)
第18回定演 「FAME」(2012.6)
第17回定演 「天使にラブソングを」(2011.7)
第16回定演 「鎮魂華」(2010.7)
第15回定演 「我愛你」(2009.7)
第14回定演 「灰になった街」(2008.7)
第13回定演 「レ・ミゼラブル」(2007.7)
第12回定演 「屋根の上のヴァイオリン弾き」(2006.7)
第11回定演 「アイーダ」(2005.7)
第10回定演 「ウエスト・サイド・ストーリー」(2004.7)
第9回定演 「エビータ」(2003.7)
第8回定演 「レ・ミゼラブル」(2002.7)
第7回定演 「美女と野獣」(2001.7)
第6回定演 「カルメン」(2000.8)
第5回定演 「マイ・フェア・レディ」(1999.7)
第4回定演 「オリバー」(1998.7)
第3回定演 「ウエスト・サイド・ストーリー」(1997.6)
第2回定演 「屋根の上のヴァイオリン弾き」(1996.7)
第1回定演 「サウンド・オブ・ミュージック」(1995.8)