奨学生の募集について
公益財団法人 加藤山崎教育基金
●加藤山崎奨学金
・応募資格者 2年生(1校につき3名まで推薦可)
学業全般もしくは文化・芸術・科学分野のいずれかで優秀な成績を収めており、前年度の評定平均が4.3以上の者・支 給 額 年5万円 返還不要 他の奨学金との併給可・奨学金の使途
1.学業もしくは文化・芸術・科学分野等、給付対象となる分野での諸活動費
2.学業向上もしくは給付対象となる分野で必要となる経費への充当
・応募希望者は、5月13日(火)までに担任及び事務室に申し出ること
●加藤山崎修学支援金
・応募資格者 全学年(1校につき3名まで推薦可)
教育関係費の支援を特に必要とする家庭の学習に意欲的又は成績優秀な者前年度の評定平均が2.7以上の者
世帯の年間所得200万円未満を目安とする
・支 給 額 卒業するまでの期間(最大3年) 年5~10万円(申請内容から総合的に決定)
返還不要 他の奨学金との併給可
・奨学金の使途 1.学業に関する費用(学用品等)
2.学校生活を送るのに必要となる費用(修学旅行費等)
・応募希望者は、5月13日(火)までに担任及び事務室に申し出ること
※奨学金及び修学支援金とも、応募希望者が3名を超えた場合は、校内選考を行ってから必要書類を配付します。
※詳細は、公益財団法人加藤山崎教育基金ホームページを確認してください。
公益信託 山路ふみ子奨学基金(受託者:三井住友信託銀行)
・応 募 者 1 年生2名以内(2名を超えた応募があった場合は校内選考を行います)
・支給月額 3 万円 返還不要 他の奨学金との併用・併願可
・応募資格 1.交通事故以外の原因により、保護者が死亡 又は著しい後遺障害がある者
2.学業、人物とも優秀かつ健康で,学費の支弁が困難な者
・応募の申出 4月25日(金)までに担任または事務室へ申出ること
一般財団法人 多田脩學育英會
・応 募 者 1 年生2名以内(2名を超えた応募があった場合は校内選考を行います)
・支給期間 高校 1 生 8 月分~3 年生 3 月分(2 年 8 ヶ月)
・支給月額 初年度は 2 万円 返還不要 他の奨学金との併用・併願可
・応募資格 1.日本国籍を有する者
2.学業、人物ともに堅実で健康であること
3.学業に関しての経済的援助を必要としていること
4.将来は模範となる人間として社会貢献する志があること
・採用審査 一次(書類)、二次(作文)、三次(面接)
・応募の申出 4月25日(金)までに担任または事務室へ申出ること
公益信託 人志奨学基金(受託者:三菱 UFJ 信託銀行)
・応募対象者 1年生1名(2名以上の応募があった場合は校内選考を行います)
・支給月額 2 万円 返還不要 他の奨学金との併用・併願可
・学業成績 中学校 3 年次の国語、数学、理科、社会、英語の評定平均値が4.4以上
・応募の申出 4月22日(火)までに担任または事務室へ申出ること
一般財団法人 あしなが育英会
・応募資格 保護者を病気、災害、自死などで亡くしている、または 1~5 級の障がい認定を受
け、経済的な援助を必要としている人(成績は問わない)
<あしなが高校奨学金>
・給付月額 3 万円 返還不要 他の奨学金との併用可
・応募期限 5月20日(火)(消印有効) 本会へ直接送付
<あしなが大学予約奨学金>
・貸与月額(無利子) 一般:4 万円 特別:5 万円
・応募期限 6月20日(金)(消印有効) 本会へ直接送付
公益財団法人 交通遺児育英会
・応募資格 保護者を交通事故で亡くしている、または重度後遺障害となり、経済的な援助を
必要としている人
・貸与月額 2 万円、3 万円、4 万円から選択(無利子)(うち 1 万円は給付)
他の奨学金との併用可
・入学一時金 希望者に貸与(無利子)
・応募期限 令和 7 年 1 月 31 日(土) 本会へ直接送付
群馬県教育文化事業団
・第一次募集期限 5月12日(月) 事務室書類提出締切日
・第二次募集期間 8月27日(水)~9月12日(金)
・貸与月額 18,000 円(無利子)
※1年生は4月当初配布の案内を参照
公益財団法人 朝鮮奨学会
・応募資格 高校に在学している韓国人・朝鮮人学生(国籍表示が韓国もしくは朝鮮)
・支給月額 1 万円 返還不要 新年度毎に再応募が必要
・学業成績 前年度の評定平均値が 3.0 以上
・応募期限 5月12日(金) インターネットによる応募
公益財団法人 似鳥国際奨学財団
・応募資格 1.日本国籍を有する者
2.ひとり親家庭
・支給月額 3.5 万円返還不要 他の奨学金との併用可
・応募期限 5月21日(水)13時まで インターネットによる応募
公益財団法人 伊藤謝恩育英財団(3 年生対象予約奨学金)
・応募 財団のホームページから応募書類を入手し、郵送により応募する
2026 年度指定大学を志望(ホームページで確認のこと)
・支給月額 7 万円、入学一時金 40 万円 返還不要
・採用予定人数 全国 40 名
・応募申請書類提出期限 5月15日(木)消印有効 当財団へ直接送付