Search this site
Embedded Files
  • 令和3年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
  • 令和3年度学校活動
    • 学校行事
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和3年特色ある教育活動
    • 大きな学校行事
    • 郷土学習
    • 月ヶ瀬の特産品を学ぶ
    • 奈良の世界遺産学習
    • 防災(減災)学習
  • 令和3年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3次元の横断的学習(造形)
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • 奈良の木を活用した実践
    • 森林や郷土を学ぶ取組
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和3年度 学校活動 | 3月

3月

学校ビオトープ・観察池も、新年度の準備

奈良の木看板を(仮称)月ヶ瀬ワーケーションルームへ

ワックスがけ【中】

梅林清掃【中】

修了式【小・中】と離任式

卒業式【小】

セッション形式の授業 技術【7年】

キーホルダーに漆のアクセント 技術【7年】

体験入学【1年・新1年】

名勝指定100周年記念植樹【小・中】

校庭の梅

卒業式【中】

(仮称)月ヶ瀬ワーケーションルームで課題に取り組む 技術【8年】GIGAスクール構想のその先へ

月ヶ瀬梅林名勝100周年記念のオンライン講話【小・中】

キネクトを通して、「実体験」 技術【9年】

三年生を送る会【中】

英語【5・6年】

春日山原始林のナンキンハゼを使った立て看板組立 技術【7年】

ことばの広場【6年・小】

ことばの広場に向けた準備【6年】

平和学習【6年】

〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse