製造上の注意
【印刷】
重要 印刷面が指示通りの面に印刷されているか、印刷不備がないか
(例)「片面印刷=裏面印刷」「表面印刷」「両面印刷」
・白押さえが薄くないか(K100)
・横スジが発生していないかどうか
・ヘッドが高すぎてスプレー状にぼやけていないか
・ヘッドが低すぎて引きずり痕が発生していないか
【レーザー】
重要 曇り、バリの削減
・板の種類が変わったときは高さを調整しなおす
・パワーとスピードも板にあった数値に変える
【検品】
重要 良い品質を保ち、不良品や欠陥品の流通を防ぐ
・主に傷、曇り、バリの確認
・カットずれの確認
(周囲の余白が1対2以上になっている不備や、穴の位置がズレている不備など)
・サイズが間違っていないか
アタッチメント付き製品の場合
・アタッチメントの種類・向きが正しく取り付けられているか
・アタッチメントは印刷されてない面側に垂らして個包装する
素材
・透明3mm
大きさ:幅615mmx高さ460mm
厚み:3mm
※両面とも印刷可
・透明5mm
大きさ:幅615mmx高さ460mm
厚み:5mm
※両面とも印刷可
アクリルフリーカット仕様概要
印刷
裏面印刷
速度優先で合成
左右反転(ミラー)化
2層目:白押さえ(ホワイト版)
1層目:表デザイン(カラー)
:板(メディア)
両面印刷
速度優先で合成
左右反転(ミラー)化
5層目:裏デザイン(カラー)
4層目:白押さえ(ホワイト版)
3層目:黒押さえ(K50)
2層目:白押さえ(ホワイト版)
1層目:表デザイン(カラー)
:板(メディア)
レーザー
・数値と高さは、板の厚みに合った設定してカットする
検品
※ 全アクリル製品共通部分参照
注意点
検品
・商品が大きい場合、袋入れの際に出来るだけ平たくなるように並べる