図書部

2013年度より、教職員と学生の有志で図書関連のイベントを企画する活動、通称「図書部」に参加しています。2014年9月には、図書部の活動が、東京経済大学 2014年度教育改革支援制度の助成対象として採択されました。2015年度も引き続き大学の支援のもと、これまで以上に図書館を盛り上げていきます。

図書部のアカウント @tku_toshobu の方もどうぞよろしくお願いします。

〈図書部の活動紹介〉

選書展示

あるテーマに沿っておすすめ本をセレクトし、紹介文(POP)とともに本棚に展示します。

読書会

1.読書会とは?

読書会とは、あらかじめ決められた課題本を読み、読んだ感想をみんなで話し合う集まりのことです。参加者は会当日までに課題本を読んでおきます。会では、皆が本の感想、刺激をうけた点、疑問点などを順番に話し、互いに質疑や応答、討論を行います。他者と交流し、本の理解を深めることが読書会の目的です。とはいえ、難しいことは抜きにして、みんなで本について、あーだこーだ話して、楽しもう!

2. 事前準備

・本を入手し(買う、学外の図書館で借りる)、読む。

・感想を話せるように、気になったところには付箋をはったり、線を引いたり(私物のみ)する。

*毎回、最初に自己紹介&一番印象に残ったところを話してもらいます。

3. どうやったら参加できる?

図書館で詳細を案内します。図書館の掲示板やチラシ、ホームページ、ツイッター(図書部 @tku_toshobu、図書館 @tkulibrary)をチェックしてください。相澤のツイッター(@n_aizawa)でも告知します。

選書ツアー

本屋さんに行き、各自が読みたい本を選び、大学が購入。選んだ本人が読んで、書評・広告文(POP)を作成して、みんなに本を紹介する企画です。詳しくは、下のリンクから、レポートをご覧ください。

図書部だより

学生部員が取材、記事を執筆するニューズレターを発行しています。バックナンバーは、下のリンク先で読めます。

2014年度の活動

選書企画「大学での勉強 キソのキソ」(4月10日〜)

第4回読書会(5月13日)

選書ツアー2014(5月31日)

選書企画「岩波ジュニア新書の世界」(6月13日〜)

岩波ジュニア新書で読む世界史のススメ(高津秀之先生ご執筆)

第5回読書会(6月26日)

第6回読書会(7月14日)

選書ツアーの本棚2014(7月16日〜)

夏の読書本を探しに図書館へ! ―オススメ本、揃ってます―(7月29日)

選書企画「世界の言語と文化を学ぶ」(9月15日〜)

第7回読書会:『これからの正義の話をしよう』(10月25日)

国立国会図書館見学ツアー2014(11月6日、新正裕尚先生ご執筆)

第8回読書会:「喜ばしき知恵」(11月14日)

第9回読書会:『人民は弱し 官吏は強し』(11月28日、新正裕尚先生ご執筆)

国際子ども図書館見学ツアー(12月3日)

第10回読書会:『フリーター、家を買う。』(12月10日)

選書企画「恋愛を考える」(12月12日)

第11回読書会:『動物化するポストモダン』(12月16日、高津秀之先生ご執筆)

ブックトーク「恋する〈私〉を哲学する」(2015年1月9日)

第12回読書会:「コンナオトナノオンナノコ」(1月13日)

2013年度の活動

第一回読書会

第二回読書会

第三回読書会

教養の本棚

選書ツアー2013

選書ツアーの本棚

国立国会図書館見学ツアー

*学生部員が作った図書部だより(クリックするとPDFファイルが開きます。)

図書部だより創刊記念号(2013年10月)

図書部だより第二号(2014年1月)