5.Googleグループ

Googleグループとは

Googleグループは、学内もしくは学外向けのメーリングリストを作成、アーカイブすることができるメーリングリストとWEB掲示板を合わせたようなGoogleの情報共有ツールです。またGoogleカレンダー・Googleドライブ・Googleサイトの共有設定にグループアドレスを指定することで、ファイル共有や予定共有をグループ単位で行うことができます。

Googleグループのユーザの役割には「管理者(以下、オーナー、マネージャー)」と「メンバー」の2種類があります。

・「オーナー」は新しいグループを作成したり、グループメンバーの追加削除など設定の管理を行います。

・「マネージャー」は、ほぼオーナーと同一の権限を持ちますが、他のメンバーをオーナーにすることとグループを削除することはできません。

・「メンバー」はグループへの投稿などグループ内ユーザとの交流に参加することができます。

※Googleグループに学生を追加するとき、学生のアカウントには「メンバー」のみを役割として付与できます。「オーナー」、「マネージャー」の役割は付与できません。ご注意ください。

ご利用にあたって

Googleグループは、教職員しか新規作成ができません。Googleグループの管理者(オーナー、マネージャー)になるためには、中大Googleアカウント(@g.chuo-u.ac.jpの全学メールアカウント)が必要です。※職員が作成する場合、管理の観点から必ず「専任職員」がオーナーになってください。派遣職員・パート職員はオーナーではなくマネージャーでの設定をお願いいたします。

メーリングリストからメールを受け取るだけの方は、アカウント取得の必要はありません
 (事務用メールアドレスを、グループメンバーとして登録することが可能です)。

Googleグループは設定次第で外部公開が可能です。ただし、意図しない外部公開を可及的に防止するため、初期設定では非公開に設定されています。この点、お含み置きください。


利用手順