BRM517宮城300km最上川 (2014年)

申し込み

スポーツエントリーをご利用ください

  • 現在参加者を募集中です.
  • 申し込み締め切り(スポーツエントリーを利用の場合):2014年5月3日
  • 参加費:1500円 (寄付金付きのエントリー1800円を選ぶこともできます.300円分を震災復興のための義援金として寄付します.それ以外,通常のエントリーと全く同じ扱いです.)

日時

日時:2014年5月17日(土)6:00~18日02:00(制限時間20時間)

当日は5時頃から受付を開始します.

5:45 ブリーフィング開始,その後に車検をし,6:00 スタートとなります.

コース

寒河江→尾花沢→新庄→酒田→遊佐→真室川→新庄→最上町→尾花沢→寒河江

routelab でコース(スタート→PC4PC4→フィニッシュ)を見る。

(4/15 コース修正しました。なお正式なコースは、キューシートで表されたものです。)

キューシート/コマ図は、試走後に最終版を公開します。

注意事項

  • スタート地点は,山形自動車道の寒河江SAからすぐに降りることができます(要ETC)が,利用できるのは6:00-22:00です.山形自動車道でお越しの際は,寒河江ICで降りてください.
  • PC4から山刀切峠を越える道は街灯がほとんどありません.規定では前照灯はひとつですが,2灯以上装備することを強く推奨します.
  • 全体的に、路肩が荒れている場所が多いので、タイヤの空気圧にご注意ください。
  • N13、N47は交通量の多い道路なので、十分に注意して下さい。
  • PC1〜PC2の間(D30)の、スタートから約41km付近と約44km付近で、工事中のために片側通行になっています。ガードマンの指示に従って通行して下さい(なお、坂の途中です)。
  • スタートから約263km付近(N347合流直前)で側溝工事のため片側通行になっています。ここは工事用信号に従って通行して下さい。
  • スタートから約80km地点、N47の清川地区付近では、路端の舗装の継目に沿って、かなり長い距離に渡って、幅広の縦方向のクラックが走っています。車輪を落とすと危険ですので、十分に注意して下さい。
  • N47号の最上川沿いの区間は、路肩の舗装の継目が大きな段差になっている場所が多くあります。雨天で水たまりになっていると、この段差が見えない時があります。過去にはこの段差に車輪を弾かれ、落車した参加者もいらっしゃるようなので、十分に注意して下さい。
  • N344号沿いの青沢トンネル付近、山刀伐峠付近は、周辺の山林内に残雪があります。悪天候の場合、冷え込む可能性がありますので、ご注意ください(スタッフの試走時、天気は曇りで、青沢沿いの気温は正午でも10℃以下でした)。
  • 特に山刀伐峠付近は、日没後、非常に冷え込みますので、服装の選択にもご注意ください。
  • PC5以降のコース上には、市街地区間を除くとほとんど外灯がありません。夜間走行に備えて下さい。
  • スタート地点を含み、コースは全体的に早朝、夜間は急激に冷え込みます。前夜に付近での仮眠を考えている皆様は、相応の対策をして下さい。

スタート・ゴール地点

最上川ふるさと総合公園

スタート・ゴール受付場所

  • 車でお越しの方は,第1駐車場に駐車してください.第2駐車場の利用はご遠慮ください.
  • スタート受付は第1駐車場で行います.
  • ゴールの時刻は,ローソンPlus寒河江中谷地店のレシートでチェックします.
  • ゴール受付は第2駐車場奥で行います.

ゴール受付のため第二駐車場の奥にテントを設営しておりますので、そちらにお集まり下さい。

試走レポート

1.コース全体の概要 (スタッフ T さんによるレポート)

「最上川」のコース名が示す通り、コース前半は最上川に沿って走ります。

松尾芭蕉が最上川の川下りで移動したのと同じ区間も走ります。

昔、芭蕉が見た風景を思い浮かべながら走るのも面白いでしょう。

なお、スタッフの試走時の最上川は、「五月雨」ではなく、「雪融け」を集めて早し、という状態でした。

昨年までのコースと比較して、コース中盤に平坦区間が増えましたので、一見すると楽になったと感じるかもしれません。

しかし、庄内平野は風の影響を強く受ける区間なので、風向きによっては、より体力的に厳しくなります。

天気が良ければ、北に鳥海山、南に月山を遠望する、素晴らしい景観が広がりますので、それを励みに前進を続けましょう。

最後に越える山刀伐峠は、松尾芭蕉が地元の屈強な若者に守られながら通った難所です。

現在は簡単に越えられる場所……なのか、最後の難関として壁になるのか……。

2.試走時の写真

鳥海山の美しい眺め

鳥海山

月山!

月山

白糸の滝もコース上ですよ

最上川沿いの「白糸の滝」

(奥の細道の中にも名所として記載があります)