BRM417試走報告

試走報告

4月11日と12日にそれぞれスタッフが試走に行ってきました.

以下はその報告にもとづく注意点です.

  • スタート〜PC1
    • 亘理の県道に入ってからは大型のダンプをはじめ交通量が多い.
    • 亘理大橋は歩道を利用した方が安全.ただし,このあたりはスタートか ら距離が近く,まだ集団がバラけていない可能性がある.橋までの歩道の坂 で前が詰まったりする可能性があるので注意しなくてはいけない.
  • PC1〜PC2
    • 白石市街地を過ぎ、初めてのトンネルの手前あたりで工事を行っている. 仮舗装部分があり,復路側に強烈な段差がある. 工事の進捗状況によっては 往路側にも影響があるかもしれない.
    • 七ヶ宿ダム近辺で工事をしており,片側通行の区間がある. 工事の方に聞いたところ,17日も工事中とのこと.
    • 七ヶ宿ダムを過ぎて最初のトンネルの入り口は路面が悪い.
  • PC2〜PC3
    • ダムを越した後にミズバショウの群生地があり,本番の日に天気がよけれ ばここの駐車場に車の出入りが多くなるはず.復路は下り区間で見通しが悪い (車からも)ので要注意.
    • 白石市街直前の最後のトンネルを出てすぐの場所は, 工事のため強烈な段差があるので注意.
      • 往路はそれほどスピードがでないが,復路は下り+カーブなのでスピードを 出していると危険.往路に道路の状況を確認しておくとよい.
  • PC3〜ゴール
    • コマ図22番の曲がり角は下りでスピードが出ているため見落としやすい. 信号右側にある橋(朱色の欄干)を目印にすること.
    • 亘理町内は交通量が多い.道路が狭い箇所もあり, 150km以上走っているので疲労でふらつくと危険.注意して走行すること.

こちらにスタッフの試走レポートがあります.写真も豊富で,特に初めての方にはとても参考になると思います.

試走報告2

4/12に試走に行っていただいたT.S.さんから試走レポートをいただきました. 詳しい記述をありがとうございます.

  • スタート 7:30 キューシートNo.4と5の間の一時停止直後に大きめにアスファルト が剥がれていました。車列を組んでると発見しにくいかもしれません。No. 5の路面に砂利が散乱しているので踏まないように走行.
  • PC1 9:14到着
    • PC1、PC3のセブンイレブン白石城北町店にはトイレが一つしかあり ませんので当日は混雑が予想されます。(先の七ヶ宿ダムや道の駅などの トイレを利用するのも一つの手段だと思います)
    • 二井宿峠付近は路面が乾いてはいるが林の中には雪が残っていて少し肌寒 い.当日の走行ログからのこの付近の気温は5℃.
    • 二井宿峠からの高畠への下りは路面に排水用の縦溝が掘ってありハンドル が取られやすい.
    • No.17から交通量が多い。進行方向右側のPC2への横断には要注意.
  • PC2 11:44到着
    • PC2出発時、交通量が多いので車道に出るときも慎重に.
    • 上記の報告で指摘のあるPC3に近いトンネル(小原一号トンネル)の 白石側への出口付近路面はコンクリートとアスファルトが継いであり、 アスファルト部分がジャンプ台のように変形していました。ゆっくり通 過して確認しました。
  • PC3 13:59到着
    • No.22は下り坂の勢いのまま通過しやすい。(ピーク過ぎて二つ目 の信号。ブレーキをかける始める位置は[高蔵寺150m先→の白看]と覚え ています)
    • No.28を過ぎると交通量が増えるので注意亘理大橋は歩 道を通るとNo.31の右折が楽でした。
  • ゴール 16:01

当日の服装

上:半袖ジャージ+アームカバー+ウインドブレーカー

下:レーサーパンツ+ニーカバー

腹に畳んだ手ぬぐいをいれて腹冷え防止にしました. 暑くなったら一つずつ剥いていくつもりでしたが、強めに風が吹いていたおかげで 終始このまま走ることになりました。

最後に、コースの多くの部分がグーグル・ストリート・ビューで確認できます。

以上簡単ではありますがご参考にしていただけたら幸いです。