知多半島を中心に中高生の合同練習会を紹介します。
所属団体や学校にかかわらずに練習に参加できます。
練習会により参加対象が異なりますのでご注意ください。
合同練習参加には、フォームより参加者名と緊急連絡先を提出してください。(参加には保護者の同意が必要です)
年度内で最初に参加する時に記入して持参してください。
翔洋高校には専用の同意書があります。
<個人参加フォーム>
個人参加の場合は下記のフォームに入力をしてください。入力をされた場合は保護者の同意の上とみなします。(中高生は参加する旨を、部活顧問、保護者への連絡同意をとってから入力してください)
https://forms.gle/w6igVmUQaLpSe8E19
● 形の練習会(全知多)
● 定期練習会(柔道整復師会)
● 半田市合同練習(半田柔道会)
● 半田市錬成大会(半田柔道会)
● NGSA亀崎練習受け入れ
団体での参加の場合は、合同練習日までに(当日可)主催の先生までお問い合わせください。
● 半田市合同練習(半田柔道会)
● 半田市錬成大会(半田柔道会)
練習日:第3土曜日 17:30~19:00 <4月は第2土曜日>
詳細(日程)はこちらで確認
場所:メディアス体育館ちた 柔道場
練習対象者:中学生以上、昇段試験のためなどに形の指導を受けることができます。
年度の初回参加時のみ、https://forms.gle/w6igVmUQaLpSe8E19 に入力してください。(参加者名、緊急連絡先のお知らせ)
開催日:第3土曜日 19:00~20:30 <4月は第2土曜日> 日程はスケジュールにてご確認ください(このページの上部)
上記形の講習会と日程は同じ(日程)はこちらで確認
場所:メディアス体育館ちた 柔道場
練習対象者:知多半島内の柔道の練習がしたい中学生【経験・未経験問わず】(小学生は不可)
年度の初回参加時のみ、https://forms.gle/w6igVmUQaLpSe8E19 に入力してください。(参加者名、緊急連絡先のお知らせ)
※参加に際して各自スポーツ保険に加入していることは必須です。
※参加同意書を記入の上でご参加ください。
※捻挫打撲等の軽度なものは応急処置までは対応します。
問合せ:愛知県柔道整復師会 全知多柔道整復師会 柔道部長 大元美久
日程: <土曜日 9:00~12:00>月1回程度 日程はスケジュールにてご確認ください(このページの上部)
場所:青山記念武道館 大道場 畳(〒475-0836 愛知県半田市青山2丁目1−2)
参加費:無料
参加:半田市内を中心に知多半島の中高生(中学生と乱取りのできる小学生)*毎回の受付や申込は必要ありません。当日、練習場へ来てください。
年度の初回参加時のみ、https://forms.gle/w6igVmUQaLpSe8E19 に入力してください。(参加者名、緊急連絡先のお知らせ)
団体での参加の場合は、団体責任者が参加する日までに練習会主催者にご連絡ください。
参加は、部活動ごとに参加(学校行事)、柔道団体ごとに参加(団体行事)、個人参加。
個人参加の場合は、保護者、所属の部活動顧問、柔道団体責任者へ参加する旨を必ず連絡をしておくこと。個人参加の場合は保護者同伴が望ましい。
ケガに関しては、自己責任となりますので、ご理解の上ご参加をお願いします。
スポーツ保険加入推奨
全柔連登録推奨
緊急連絡先の明確化(ケガの連絡など)
*お問い合わせは、星城高校 柔道部 石川先生 または、半田柔道会へ
夏:冬:春:日程はスケジュールにてご確認ください(このページの上部)
時間:9:00-17:00(2日間終日すべて参加だけでなく、1日目午前、午後、2日目午前、午後と時間を分割しての参加可能)
場所:青山記念武道館 大道場 畳(〒475-0836 愛知県半田市青山2丁目1−2)
参加費:無料
年度の初回参加時のみ、https://forms.gle/w6igVmUQaLpSe8E19 に入力してください。(参加者名、緊急連絡先のお知らせ)
団体での参加の場合は、団体責任者が参加する日までに練習会主催者にご連絡ください。
参加:半田市内を中心に知多半島の中高生(中学生と乱取りのできる小学生)*中学生の毎回の受付や申込は必要ありません。当日、練習場へ来てください。
高校は、知多半島以外でも愛知県を中心として連絡をし参加表明をした高校が参加します。
中学生と高校生は別メニューとなります。
参加は、部活動ごとに参加(学校行事)、柔道団体ごとに参加(団体行事)、個人参加もできます。
個人参加の場合は、保護者、所属の部活動顧問、柔道団体責任者へ参加する旨を必ず連絡をしておくこと。個人参加の場合は保護者同伴が望ましい。
ケガに関しては、自己責任となりますので、ご理解の上ご参加をお願いします。
スポーツ保険加入推奨
全柔連登録推奨
緊急連絡先の明確化(ケガの連絡など)
*お問い合わせ、団体事前申し込みなどは、星城高校 柔道部 石川先生 または、半田柔道会へ
毎週 月曜日 19:00~20:30(予定は変更となる場合がありますので、NGSA亀崎柔道会までご確認ください)
場所 亀崎中学校 柔道場 (〒475-0024 愛知県半田市亀崎高根町5丁目40)
参加費:無料
参加 中高生(中学生と乱取りのできる小学生も可)*毎回の受付や申込は必要ありません。当日、練習場へ来てください。
年度の初回参加時のみ、https://forms.gle/w6igVmUQaLpSe8E19 に入力してください。(参加者名、緊急連絡先のお知らせ)
団体での参加の場合は、団体責任者が参加する日までに亀崎石川先生にご連絡ください。
参加するには、所属の学校の顧問、所属の柔道団体の責任者へ参加する旨を必ずお伝えください。
ケガに関しては、自己責任となりますので、ご理解の上ご参加をお願いします。
スポーツ保険加入推奨(学校行事用の保険は適応されません)
全柔連登録推奨
緊急連絡先の明確化(ケガの連絡など)
*お問い合わせは、星城高校 柔道部 石川先生またはNGSA亀崎柔道会へ
*知多半島内を中心に広く練習参加の声掛けをしています。
毎週 土曜日 9:30~12:00 / 13:30~16:30(どちらかだけの参加も可能です)
*テスト習慣などで予定が変更となる場合がありますので、お問い合わせください
場所 知多翔洋高校 柔道場 (〒478-0001 愛知県知多市八幡堂ケ島50−1)
参加費:無料
参加 中高生(中学生と乱取りのできる小学生も可)*毎回の受付や申込は必要ありません。当日、練習場へ来てください。
代表者:知多翔洋高校 柔道部顧問 野田大介(MAIL:noda2884@aichi-c.ed.jp)
連絡・問い合わせ:知多翔洋高校 TEL:0562-33-2100/FAX:0562‐33‐7528
知多翔洋高校用の「練習参加同意書」を提出してください。(ダウンロードはこちら)
参加するには、所属の学校の顧問、所属の柔道団体の責任者へ参加する旨を必ずお伝えください。
ケガに関しては、自己責任となりますので、ご理解の上ご参加をお願いします。
スポーツ保険加入推奨(自主練習の場合、学校行事用の保険は適応されません)
全柔連登録推奨
緊急連絡先の明確化(ケガの連絡など)
*お問い合わせは、知多翔洋高校 柔道部 野田先生へ