院生の募集
本研究室では,現象の数理モデリング,数値計算,解析を行います.具体的に,
多細胞生物の発生の数理解析,
細胞運動の数理解析,
化学反応による人工知能の創成の数理モデリング,
化学反応系によるリザバー計算の数理解析
反応拡散系,Keller-Segel系,非局所発展方程式の解析
のテーマを扱っています.このような研究に興味のある学生,院生を募集します.
数学の基礎理論(解析学,線形代数学,微分方程式,できれば関数解析)及び,プログラミング(微分方程式の数値解法)を学んでいると研究が進めやすいです.ですが,これらを学んでいなくてもやる気がある学生を歓迎します.
研究室や院生の研究活動について,知りたい人は田中吉太郎(y-tanaka[at]fun.ac.jp)まで連絡をしてください.
これまでの指導院生の研究テーマ:
(2021年度修士論文)Belousov-Zhabotinsky 反応によるレザバー計算の数理モデリング
(2022年度修士論文)格子上の空間離散モデルにおけるパターン形成の数理解析
(2023年度修士論文)環境の感知と運動を同時に制御する化学反応系ロボットの数理モデリング
領域成長上のProneural Waveの数理モデリング