大切なお知らせ
11月16日(日)は町内一斉清掃の実施日です。
年に2回の一斉清掃です。7時30分から実施しますので、みなさまのご予定をお願いします。
小雨の場合は実施の予定ですが、当日の朝6:30に、町内一斉清掃「実施」または「中止(次週へ延期)」の案内を掲載しますのでご確認ください。
詳しくは、10月15日の回覧をご覧ください。こちら。
新着情報:
💡画面を止めたい時は、画面をクリック(タップ)!
インスタグラムで「吉身中町自治会」をフォローお願いします。
ウェブサイトの内容を更新すれば、インスタグラムでお知らせします。
これによりタイムリーに情報が得られます。
インスタグラムの設定方法の説明は、以下のボタンでご覧ください。
10月29日(水)【New】
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月19日(日)【New】
「秋の花苗植え付けを実施しました」を掲載しました。こちら。
10月16日(木)【New】
健康教室 11月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
10月16日(木)
10月15日の回覧・配布物です。こちら。
10月13日(月)【New】
『「吉身学区民のつどい」「福祉の心を育てるつどい」が開催されました』を掲載しました。こちら。
10月6日(月)【New】
「吉身中町防災訓練を実施しました」を掲載しました。こちら。
10月1日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月28日(日)
「第19回グラウンド・ゴルフ大会を開催しました」を掲載しました。こちら。
9月25日(木)
「秋の研修バス旅行を開催しました」を掲載しました。こちら。
9月24日(水)
「吉身学区民のつどい・福祉の心を育てるつどい」開催のお知らせを掲載しました。こちら。
9月24日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月17日(水)
「敬老会を開催しました」を掲載しました。こちら。
9月16日(火)
健康教室 10月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
9月16日(火)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月3日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月29日(金)
「ラジオ体操を開催しました」を掲載しました。こちら。
8月24日(日)
「吉身三町合同「夏まつり」を開催しました」を掲載しました。こちら。
8月22日(金)
「ラジオ体操のご案内」を掲載しました。こちら。
8月20日(水)
健康教室 9月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
8月20日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月20日(水)
「第19回 グラウンド・ゴルフ大会開催のご案内」を掲載しました。こちら。
8月7日(木)
「吉身三町合同『夏まつり』のご案内」を掲載しました。こちら。
8月6日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月6日(水)
「秋の研修バス旅行のご案内」を掲載しました。こちら。
過去のお知らせ一覧
7月17日(木)
「吉身三町合同『夏まつり』のお知らせ(プレ案内)」を掲載しました。こちら。
7月17日(木)
「秋の研修バス旅行のお知らせ(プレ案内)」を掲載しました。こちら。
7月16日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月14日(月)
「夏季町内一斉清掃を実施しました」を掲載しました。こちら。
7月12日(土)
「第2回なかまち子育てサロンを開催しました」を掲載しました。こちら。
7月11日(金)
「第1回地区懇談会を開催しました」を掲載しました。こちら。
7月2日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月30日(月)
「英語で遊ぼうを開催しました」を掲載しました。こちら。
6月24日(火)
「なかまちサロンを開催しました」を掲載しました。こちら。
6月20日(金)
なかまち子育てサロン開催のご案内を掲載しました。こちら。
6月18日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月18日(水)
健康教室 7月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
6月7日(土)
「春の花苗植え付けを実施しました」を掲載しました。こちら。
6月4日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月4日(水)
「防災研修会を開催しました」を掲載しました。こちら。
6月1日(日)
「ほたるの夕べ(なかまちのつどい)を開催しました」を掲載しました。こちら。
5月21日(水)
健康教室 6月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
5月21日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月21日(水)
英語で遊ぼう開催のご案内を掲載しました。こちら。
5月19日(月)
「なかまち子育てサロンを開催しました」を掲載しました。こちら。
5月15日(木)
「第67回 なかまちゴルフコンペを開催しました」を掲載しました。こちら。
5月14日(水)
ニコニコ会 健康セミナーのご案内を掲載しました。こちら。
5月14日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月7日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月7日(水)
なかまちのつどい(ほたるの夕べ)開催のご案内を掲載しました。こちら。
5月6日(火)
「馬路石邊神社春大祭に協力しました」を掲載しました。こちら。
4月23日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月23日(水)
吉身中町防災研修会開催のご案内を掲載しました。こちら。
4月21日(月)
なかまち子育てサロン開催のご案内を掲載しました。こちら。
4月20日(日)
令和7年度 第1回漢健サロンの開催を掲載しました。こちら。
4月16日(水)
健康教室 5月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
4月16日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月16日(水)
第19回 グラウンド・ゴルフ大会開催のご案内を掲載しました。こちら。
4月13日(日)
吉身中町自治会総会の開催報告を掲載しました。こちら。
4月13日(日)
令和7年度 事業計画を掲載しました。こちら。
4月13日(日)
「R7活動計画」ページを追加しました。こちら。
「R7活動報告」ページを追加しました。こちら。
4月13日(日)
令和6年度各地区からの主な要望内容と対応状況を掲載しました。こちら。
4月2日(水)
吉身中町自治会総会の議案書を掲載しました。こちら。
4月2日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
3月19日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
3月19日(水)
健康教室 4月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
3月5日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月26日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月12日(水)
健康教室 3月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
2月12日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月12日(水)
漢健サロンへのお誘い(対象: 小学新2年生・3年生)を掲載しました。こちら。
1月22日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
1月22日(水)
健康教室 2月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
1月12日(日)
守山市消防出初式に参加しました。こちら。
1月8日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月31日(火)
歳末夜警を実施しました。こちら。
12月26日(木)
12月25日の回覧・配布物です。こちら。
12月26日(木)
健康教室 1月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
12月13日(金)
なかまち子育てサロンを開催しました。こちら。
12月11日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月9日(月)
もちつき大会を開催しました。こちら。
12月3日(火)
第2回なかまちサロンを開催しました。こちら。
12月1日(日)
冬季町内一斉清掃を実施しました。こちら。
11月27日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月26日(火)
なかまち子育てサロン開催のご案内を掲載しました。こちら。
11月14日(木)
第2回地区懇談会を開催しました。こちら。
11月13日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月13日(水)
健康教室 12月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
11月4日(月・祝)
親睦ボウリング大会を開催しました。こちら。
11月3日(日)
第18回グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。こちら。
10月31日(木)
第66回 なかまちゴルフコンペを開催しました。こちら。
10月23日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月20日(日)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月20日(日)
【申込延長受付中!】親睦ボウリング大会のご案内。こちら。
10月20日(日)
【申込延長受付中!】第18回 グラウンド・ゴルフ大会開催のご案内。こちら。
10月13日(日)
吉身学区民のつどいが開催されました。こちら。
10月10日(木)
10月9日の回覧・配布物です。こちら。
10月10日(木)
健康教室 11月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
10月6日(日)
吉身中町防災訓練を実施しました。こちら。
10月6日(日)
秋の花苗植え付けを実施しました。こちら。
10月1日(火)
研修バス旅行を開催しました。こちら。
9月25日(水)
親睦ボウリング大会のご案内。こちら。
9月25日(水)
第18回 グラウンド・ゴルフ大会開催のご案内。こちら。
9月25日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月18日(水)
敬老会を開催しました。こちら。
9月11日(水)
健康教室 10月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
9月11日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月8日(日)
第1回漢健サロンを開催しました。こちら。
8月29日(木)
子育てセミナー情報です。こちら。
8月28日(水)
敬老会開催のご案内。こちら。
8月28日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月25日(日)
慈眼寺地蔵盆を吉身3町で実施しました。こちら。
8月18日(日)
目田川探検会(生き物を知ろう)を実施しました。こちら。
8月14日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月14日(水)
【申し込み受付】秋の研修バス旅行のご案内。こちら。
8月10日(土)
防災・防犯の情報ページに「地震災害に備えよう」を掲載しました。こちら。
8月7日(水)
「目田川探検会(生き物を知ろう)」開催案内に追加情報があります。こちら。
7月31日(水)
「健康のび体操教室」の8月9日以降の開催時間を変更しました。こちら。
7月31日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月24日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月24日(水)
健康教室 8月の開催日のお知らせを掲載しました。こちら。
7月24日(水)
慈眼寺地蔵盆開催のお知らせ。こちら。
7月24日(水)
【新企画です!】『漢健(かんけん)サロン』参加者の募集のお知らせ。こちら。
7月24日(水)
【プレ案内】秋の研修バス旅行のお知らせ。こちら。
7月14日(日)
夏季町内一斉清掃を実施しました。こちら。
7月13日(土)
なかまち子育てサロンを開催しました。こちら。
7月10日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月10日(水)
【新企画です!】「目田川探検会(生き物を知ろう)」開催のご案内。こちら。
7月10日(水)
第1回地区懇談会を開催しました。こちら。
6月30日(日)
英語で遊ぼうを開催しました。こちら。
6月26日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月17日(月)
なかまちサロンを開催しました。こちら。
6月16日(日)
なかまち子育てサロン開催のご案内。こちら。
6月12日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月12日(水)
健康教室 7月の開催日を掲載しました。こちら。
6月10日(月)
春の花苗植え付けを実施しました。こちら。
6月2日(日)
防災研修会を開催しました。こちら。
6月1日(土)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月1日(土)
ほたるの夕べ(なかまちのつどい)を開催しました。こちら。
5月24日(金)
第65回 なかまちゴルフコンペを開催しました。こちら。
5月22日(水)
【新企画です!】「英語で遊ぼう」開催のご案内。こちら。
5月22日(水)
なかまちサロン開催のご案内。こちら。
5月22日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月22日(水)
健康教室 6月の開催日を掲載しました。こちら。
5月20日(月)
第17回 グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。こちら。
5月19日(日)
なかまち子育てサロンを開催しました。こちら。
5月15日(水)
泉海道団地公園(吉身六丁目)縁石の撤去工事のお知らせ。こちら。
5月11日(土)
防災・防犯の情報ページを作成しました。こちら。
5月11日(土)
町内一斉清掃の日程についてご質問をいただきましたので、回答を掲載しました。
5月8日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月6日(月)
馬路石邊神社春大祭に協力しました。こちら。
4月24日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月24日(水)
なかまちのつどい(ほたるの夕べ)開催のご案内。こちら。
4月20日(土)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月20日(土)
健康教室 5月の開催日が一部変更されています。こちら。
4月20日(土)
【対象: 組長・自衛消防隊員・役員】防災研修会のご案内。こちら。
4月20日(土)
第17回 グラウンド・ゴルフ大会のご案内。こちら。
4月20日(土)
なかまち子育てサロンのご案内。こちら。
4月14日(日)
吉身中町自治会総会を開催しました。こちら。
4月14日(日)
令和6年度事業計画を掲載しました。こちら。
4月10日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月10日(水)
健康教室 5月の開催日を掲載しました。こちら。
4月5日(金)
健康グラウンド・ゴルフ教室を開催しました。こちら。
4月5日(金)
令和6年度吉身中町自治会総会議案書を掲載しました。こちら。
4月3日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
3月31日(日)
第16回 グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。こちら。
3月28日(木)
健康教室 4月の開催日を掲載しました。こちら。
3月28日(木)
3月27日の回覧・配布物です。こちら。
3月14日(木)
来年度の自治会活動予定を掲載しました。
3月14日(木)
3月13日の回覧・配布物です。こちら。
2月28日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月21日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月21日(水)
第16回 グラウンド・ゴルフ大会開催のご案内。こちら。
2月21日(水)
健康教室 3月の開催日を掲載しました。こちら。
ふれあいグラウンド・ゴルフ健康教室が追加になりました。こちら。
2月14日(水)
グラウンド・ゴルフ同好会の会員募集について。こちら。
2月14日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月7日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
1月28日(日)
ホップ・ステップ中町情報の内容についてご意見をいただきましたので、回答を掲載しました。
1月24日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
1月24日(水)
健康教室 2月の開催日を掲載しました。こちら。
1月17日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
1月10日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月31日(日)
歳末夜警を実施しました。こちら。
12月27日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月22日(金)
12月20日の回覧・配布物です。こちら。
12月19日(火)
親睦ボウリング大会を開催しました。こちら。
12月16日(土)
なかまち子育てサロンを開催しました。こちら。
12月14日(木)
12月13日の回覧・配布物です。こちら。
12月8日(金)
ホップ・ステップ中町情報のカラー印刷についてご意見をいただきましたので、回答を掲載しました。
12月6日(水)
ホップ・ステップ中町情報No.198を発行しました。こちら。
12月6日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月3日(日)
もちつき大会を開催しました。こちら。
12月3日(日)
「なかまち子育てサロン」「親睦ボウリング大会」 の申込締切を延長しました。こちら。
11月30日(水)
11月29日の回覧・配布物です。こちら。
11月27日(月)
第2回なかまちサロンを開催しました。こちら。
11月22日(水)
なかまち子育てサロン開催のご案内を掲載しました。こちら。
11月22日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月19日(日)
冬季町内一斉清掃を実施しました。こちら。
11月18日(土)
第2回地区懇談会を開催しました。こちら。
11月15日(水)
親睦ボウリング大会のご案内を掲載しました。こちら。
11月15日(水)
健康教室 12月の開催日を掲載しました。こちら。
11月15日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月8日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月5日(日)
資料等のページに役員会・運営協議会・部会・自主防災委員会 ・自衛消防隊 の運営規程を掲載しました。こちら。
11月5日(日)
第15回グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。こちら。
11月1日(水)
なかまちサロンのご案内を掲載しました。こちら。
11月1日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月27日(金)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月25日(水)
秋の研修バス旅行を実施しました。こちら。
10月22日(日)
秋の花苗植え付けを実施しました。こちら。
10月18日(水)
健康教室 11月の開催日を掲載しました。こちら。
10月18日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月16日(月)
馬路石邊神社「そうもく千燈」のご案内を掲載しました。こちら。
10月11日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月8日(日)
吉身学区民のつどいが開催されました。こちら。
10月4日(水)
第15回 グラウンド・ゴルフ大会開催のご案内を掲載しました。こちら。
10月4日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月1日(日)
吉身中町防災訓練を実施しました。こちら。
9月27日(水)
第64回なかまちゴルフコンペのご案内を掲載しました。こちら。
9月27日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月26日(火)
自治会交流グラウンド・ゴルフ大会に参加しました。こちら。
9月21日(木)
敬老会を開催しました。こちら。
9月20日(水)
花苗植え付けの実施日を10/7から10/21に変更しました。
9月20日(水)
健康教室 10月の開催日を掲載しました。こちら。
9月20日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月17日(日)
「お役立ち情報」のページに、子育てセミナーの情報を掲載しました。こちら。
9月13日(水)
秋の研修バス旅行・・・参加枠に空きがあります。是非、ご参加ください。こちら。
9月13日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月30日(水)
秋の研修バス旅行のご案内を掲載しました。こちら。
8月30日(水)
敬老会のご案内を掲載しました。こちら。
8月30日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月23日(水)
健康教室 9月の開催日を掲載しました。こちら。
8月23日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月9日(水)
ホップ・ステップ中町情報No.197を発行しました。こちら。
8月9日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月8日(火)
慈眼寺地蔵盆のご案内を掲載しました。こちら。
7月28日(金)
グラウンド・ゴルフ同好会活動報告を掲載しました。こちら。
7月27日(木)
健康教室・健康カラオケ教室の8月の開催日が誤っていましたので訂正しました。こちら。
7月27日(木)
7月26日の回覧・配布物です。こちら。
7月19日(水)
健康教室 8月の開催日を掲載しました。こちら。
7月19日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月15日(土)
なかまち子育てサロンを開催しました。こちら。
7月14日(金)
諸般の事情によりイベント予定を変更しました。
研修バス旅行 10月29日(日) → 10月22日(日)
グラウンド・ゴルフ大会 10月22日(日) → 11月4日(土)
予定表は、このページをスクロールダウンしてください。
7月12日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月11日(火)
第1回地区懇談会を開催しました。こちら。
7月10日(月)
夏季町内一斉清掃を実施しました。こちら。
7月5日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月28日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月22日(木)
健康教室 7月の開催日を掲載しました。こちら。
6月22日(木)
「まち歩き」ビデオ解説を掲載しました。こちら。
6月21日(水)
「なかまち子育てサロン」のご案内を掲載しました。こちら。
6月21日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月18日(日)
「なかまちサロン」を開催しました。こちら。
6月14日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月12日(月)
吉身中町史誌が中日新聞でも紹介されました。こちら。
6月7日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月5日(月)
防災研修会を開催しました。こちら。
6月4日(日)
春の花苗植え付けを実施しました。こちら。
5月31日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月30日(火)
ほたるの夕べ(なかまちのつどい)の開催報告に追加情報を記載しました。こちら。
5月29日(月)
吉身中町を歩こう会を開催しました。こちら。
5月28日(日)
ほたるの夕べ(なかまちのつどい)を開催しました。こちら。
5月27日(土)
第63回 なかまちゴルフコンペを開催しました。こちら。
5月24日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月24日(水)
吉身中町を歩こう会 の資料を掲載しました。こちら。
5月24日(水)
「令和5年度推定野菜摂取量無料測定会」のご案内です。こちら。
5月17日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月17日(水)
健康教室 6月の開催日を掲載しました。こちら。
5月10日(水)
ホップ・ステップ中町情報No.196を掲載しました。こちら。
5月10日(水)
「資料等」ページを作成し、改定した会則、規程を掲載しました。こちら。
5月10日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月1日(月)
令和5年度活動計画を掲載しました。こちら。
5月1日(月)
令和5年度総会の実施報告を掲載しました。こちら。
4月26日(水)
吉身中町を歩こう会 開催のご案内を掲載しました。こちら。
4月26日(水)
ほたるの夕べ(なかまちのつどい) 開催のご案内を掲載しました。こちら。
4月26日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月19日(水)
健康教室 5月の開催日を掲載しました。こちら。
4月19日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月16日(日)
吉身中町史誌が一般新聞で紹介されました。こちら。
4月12日(水)
第15回 グラウンド・ゴルフ大会開催のご案内を掲載しました。こちら。
4月12日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月6日(木)
4月5日の回覧・配布物です。こちら。
3月22日(水)
令和5年度 総会の議案書を掲載しました。こちら。
3月22日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
3月22日(水)
健康教室 4月の開催日を掲載しました。こちら。
3月22日(水)
環境センター・エコパーク見学会の実施報告を掲載しました。こちら。
3月12日(日)
吉身中町史誌をホームページ上に掲載しました。こちら。
3月11日(土)
吉身中町史誌を発刊し、会員の皆様に配布を始めました。
今後、ホームページ上でも閲覧できるように準備を進めていきます。
3月8日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
3月1日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月22日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月15日(水)
環境センター・エコパーク見学会の案内を掲載しました。こちら。
2月15日(水)
自治会館の建替え計画は延期します。こちら。
2月15日(水)
健康教室 3月の開催日を掲載しました。こちら。
2月15日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
2月12日(日)
お役立ち情報として「子育てセミナー」の情報を掲載しました。こちら。
2月9日(木)
2月8日の回覧・配布物です。こちら。
2月5日(日)
自治会館の建替え計画説明会の実施報告を掲載しました。こちら。
1月26日(木)
本日の回覧・配布物です。こちら。
1月18日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
1月18日(水)
健康教室 2月の開催日を掲載しました。こちら。
1月15日(日)
守山市消防出初式の参加報告を掲載しました。こちら。
1月11日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
1月4日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月31日(土)
歳末夜警の実施報告を掲載しました。こちら。
12月21日(水)
自治会館の建て替え計画案を掲載しました。こちら。
12月21日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月18日(日)
第2回なかまち子育てサロンの開催報告を掲載しました。こちら。
12月14日(水)
ホップ・ステップ中町情報No.195を掲載しました。こちら。
12月14日(水)
健康教室 1月の開催日を掲載しました。こちら。
12月14日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
12月4日(日)
もちつき大会の開催報告を掲載しました。こちら。
11月30日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月29日(火)
第2回なかまちサロンの開催報告を掲載しました。こちら。
11月24日(木)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月21日(月)
第2回「なかまち子育てサロン」の申し込み受付を締め切りました。
ご希望・ご意見を募集しています。こちら。
11月20日(日)
冬季町内一斉清掃の実施報告を掲載しました。こちら。
11月19日(土)
第2回「なかまち子育てサロン」のご案内を掲載しました。こちら。
11月16日(木)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月16日(木)
健康教室 12月の開催日を掲載しました。こちら。
11月14日(月)
第2回地区懇談会の開催報告を掲載しました。こちら。
11月10日(木)
本日の回覧・配布物です。こちら。
11月2日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月31日(月)
親睦ボウリング大会の実施報告を掲載しました。こちら。
10月29日(土)
第62回 なかまちゴルフコンペの実施報告を掲載しました。こちら。
10月27日(木)
なかまちサロンのご案内を掲載しました。こちら。
10月27日(木)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月19日(水)
【組長、民生・児童委員、役員対象】
地区懇談会開催のご案内を掲載しました。こちら。
10月19日(水)
健康教室 11月の開催日を掲載しました。こちら。
10月19日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月19日(水)
「令和4年度推定野菜摂取量無料測定会のご案内」を掲載しました。こちら。
10月19日(水)
「食育についての健康教室(年長~小学6年生向け)のご案内」を掲載しました。こちら。
10月17日(月)
「守山地区少年補導員会が『少年補導功労団体表彰』を受賞されました」を掲載しました。こちら。
10月17日(月)
モリイチ・スタンプラリーの案内ポスターです。こちら。 (自転車での街めぐりです)
10月16日(日)
第14回グラウンドゴルフ大会の実施報告を掲載しました。こちら。
10月12日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月10日(月)
「宮川淸勝顧問(前自治会長)が『自治連合会地域社会活動表彰』を受賞されました」を掲載しました。こちら。
9月28日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月8日(土)
秋の花苗植え付けの実施報告を掲載しました。こちら。
10月8日(土)
本日の回覧・配布物です。こちら。
10月3日(月)
防災訓練の実施報告を掲載しました。こちら。
10月3日(月)
秋の花苗植え付けのご案内を掲載しました。こちら。
10月3日(月)
家庭教育講座「どんなピンチにも負けない!心の強い子に育てる」のポスターを掲示しました。こちら。
9月28日(水)
吉身学区自治会交流グラウンドゴルフ大会で団体2位になりました。こちら。
9月21日(水)
親睦ボウリング大会のご案内を掲載しました。こちら。
9月21日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月14日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
9月14日(水)
第14回 グラウンドゴルフ大会開催のご案内を掲載しました。こちら。
9月14日(水)
健康教室 10月の開催日を掲載しました。こちら。
9月14日(水)
第2回なかまち子育てサロンの開催日が変更になりました。
変更前: 12月21日 → 変更後: 12月16日
9月7日(水)
健康教室 9月の開催日が一部変更になりました。こちら。
9月7日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月31日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月24日(水)
敬老会の案内を掲載しました。こちら。
8月24日(水)
健康教室 9月の開催日を掲載しました。こちら。
8月24日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月10日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月7日(日)
隣組消火訓練(海添地区)の実施報告を掲載しました。こちら。
8月3日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
8月3日(水)
ホップ・ステップ中町情報No.194を掲載しました。(詳細は下方向へ)
7月27日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月26日(火)
第1回なかまち子育てサロンの開催報告を掲載しました。こちら。
7月23日(土)
第1回地区懇談会の開催報告を掲載しました。こちら。
7月20日(水)
健康教室 8月の開催日を掲載しました。こちら。
7月20日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月18日(月)
夏季町内一斉清掃の実施報告を掲載しました。こちら。
7月13日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月6日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
7月2日(土)
「令和4年度推定野菜摂取量無料測定会」の体験レポートを掲載しました。こちら。
6月22日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月20日(月)
なかまちサロン開催報告を掲載しました。こちら。
6月15日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月15日(水)
健康教室 7月の開催日を掲載しました。こちら。
6月14日(火)
守山市の安全安心メールの情報を掲載しました。「『ヒラズゲンセイ』にご注意を!」 こちら。
6月13日(月)
「なかまち子育てサロン」のご案内を掲載しました。こちら。
6月8日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
6月5日(日)
救急救命訓練の実施報告を掲載しました。こちら。
6月4日(土)
春の花苗植え付け実施報告を掲載しました。こちら。
6月1日(水)
守山市・(株)平和堂共催事業 「令和4年度推定野菜摂取量無料測定会」のご案内を掲載しました。こちら。
5月28日(土)
第61回 なかまちゴルフコンペの開催報告を掲載しました。こちら。
5月21日(土)
健康教室開催のご案内(6月)を掲載しました。こちら。
5月25日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月23日(月)
春の花苗植え付けのご案内を掲載しました。こちら。
5月23日(月)
なかまちサロンのご案内を掲載しました。こちら。
子育てサロンは7月22日(金)午前に実施します。詳細案内は後日行います。
5月22日(日)
なかまちのつどい(ほたるの夕べ)の開催報告を掲載しました。
会場の様子など写真で紹介しています。是非、ご覧ください。こちら。
5月21日(土)
ご意見箱に初めて意見をいただきました。ご意見を紹介するとともに回答を記載しました。(詳細は下方向へ。このページの最後です。)
5月21日(土)
隣組消火訓練のご案内を掲載しました。こちら。
5月18日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月15日(日)
第13回 グラウンドゴルフ大会の結果を掲載しました。
プレーや表彰式の様子など写真で紹介しています。是非、ご覧ください。こちら。
5月11日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
5月11日(水)
ホップ・ステップ中町情報No.193を掲載しました。(詳細は下方向へ)
5月1日(日)
「スポーツフエスティパルもりやま2022」の ご案内を掲載しました。こちら。
5月1日(日)
ホームページを正式オープンしました。令和4年度活動計画と活動報告のページを追加しました。今後は、活動報告のページに各種活動の結果を掲載していきますので是非ご覧ください。
5月1日(日)
令和4年度活動報告のページに「総会の書面決議結果について」を掲載しました。こちら。4月21日(木)
なかまちのつどい(ほたるの夕べ)開催のご案内を掲載しました。こちら。
4月20日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月18日(月)
第61回 なかまちゴルフコンペのご案内を掲載しました。こちら。
4月17日(日)
水道管耐震化工事のお知らせ(油池交差点付近)。(詳細は下方向へ)
花の苗はプランターに入れて元に戻りました。
4月13日(水)
本日の回覧・配布物です。こちら。
4月10日(日)
第13回 グラウンドゴルフ大会開催の案内を掲載しました。こちら。4月3日(日)
令和4年度吉身中町自治会総会は書面開催とします。(詳細は下方向へ)
4月3日(日)
水道管耐震化工事のお知らせ(油池交差点付近)。(詳細は下方向へ)
4月3日(日)
自治会活動予定を更新しました。(詳細は下方向へ)
4月3日(日)
広報部への意見・連絡箱を追加しました。(このページの最後にあります)
3月23日(水)
インスタグラムの設定方法の説明を掲載しました。こちら。
3月18日(金)
洛和みずのさと保育園の施設見学レポートをトピックスページに掲載しました。こちら。
3月16日(水)
健康教室のお知らせを掲載しました。(詳細は下方向へ)
2月23日(水)
吉身中町史誌ダイジェスト版「吉身の歴史と文化のQ&A」を掲載しました。ページはこちら。
2月20日(日)
もりやまプラス体操の動画を掲載しました。
自治会活動や広報部へのご意見・ご連絡などあればお知らせください。
以下のボタンを押すとフォームが開きます。
尚、メールでのご意見・ご連絡もお待ちしています。
頂いたご意見・ご質問に対する回答
2024年5月11日
以下のご質問をいただきました。無記名のご質問でしたのでこの場で回答します。
(記名のご質問で連絡先が記載されていれば個別に返信するとともに、可能であればここで紹介しますね)
ご質問:(2024年5月6日)
いつもお世話になっております。
今年度の自治会活動予定を拝見しました。町内一斉清掃について質問です。
例年三連休の中日に設定されておりますが、こちらは前後の週に変更出来ないのでしょうか。
中町に住んでおりますし、清掃に参加したいのですが、三連休の中日に設定されていますと出かける予定をしていると参加出来ません。
若い世帯に参加してもらいたいなら、三連休中日は避けた方が良いのでは?と毎年思っています。
回答:
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
町内一斉清掃の日程につきまして、ご意見を頂きありがとうございます。
頂いた意見を元に、役員会で検討しました。
結論から申し上げて、今年度は関係するイベントなどの再調整が難しいため当初スケジュール通りで実施させてください。頂いたご意見を踏まえて、来年度からは三連休の中日をできるだけ避けるように日程を検討していきます。
また、日程設定に関わらず、どうしても一斉清掃当日に参加できない方が前日までに作業できないかなどの運用について、各地区・各組で検討していきます。
ご理解の程、どうぞ宜しくお願いします。以下、検討内容をご説明します。
町内一斉清掃は、7月は「河川愛護」、11月は「ごみのない美しい街づくり」という守山市の取組みに従って行われます。7月・11月とも自治会が収集したゴミを環境センターへ搬入する日が指定されており、今年の7月は、7日、14日、21日の三日間です。
この中で各自治会が一斉清掃の日を決定しています。吉身中町の場合は、梅雨明け時期を考慮して、7月初旬を避けて14日を一斉清掃実施日、翌週21を予備日としました。
その日程を決めた上で、一斉清掃実施日の前週には地区懇談会を開催して一斉清掃の説明をしております。また、これら日程の前後に各種イベントの日程調整をしているというのが実態です。
以上の結果、今年度は14日が三連休の中日となってしまいました。ご家庭の様々な計画と重なる可能性がある日程になってしまったことに対して申し訳ありませんが、現時点で前後の日程を含めて再調整するのは困難な状況にありますので、今年度はこの日程で実施させていただきたく思います。
今後については、梅雨時期での実施リスクとの兼ね合いもありますが、三連休を避けることに優先を置き、できるだけ多くの方が参加しやすいように日程調整をしていきたいと考えています。
また、実施日に予定があって参加できない人は、前日までに共用部分(例えば公園の一部分)の草刈りを実施していただくなど、一斉清掃活動に参加しやすい運用の工夫ができないかなどを地区懇談会で組長と話し合っていきたいと思います。
以上、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。引き続き、吉身中町自治会の活動へのご理解・ご協力をどうぞ宜しくお願いします。
2024年1月28日
以下、2点のご意見をいただきました。無記名のご意見でしたのでこの場で回答します。
(記名のご意見で連絡先が記載されていれば個別に返信するとともに、可能であればここで紹介しますね)
ご意見:(2024年1月14日)
「紙面の読みやすさや写真の見やすさを考えてカラー版にするという判断をしました。」とされていますが、内容のない報告記事ばかり広報紙なので、経費節減のため、安くなるのであれば、外部印刷で白黒にすれば、良いのではないでしょうか。もっと広報紙の果たす役割をみなされたらどうでしょうか。
ご意見:(2024年1月15日)
吉身中町自治会情報誌ホップステップ中町情報を読ませていただいた感想です。
防災訓練、レクレーションなどの結果報告ばかりの記事ですね。もう少し内容のある充実した情報を発信してもらえないでしょうか。例えば、季節に合わせた話題、自治会役員メンバーなど人物を紹介する、活動を紹介する、社会の動向に合わせた話題、読み手に有益な情報などどうでしょうか。
回答:
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
まず、ご意見の確認が遅くなり申し訳ありません。システム設定の不具合があったようで、投稿があったことの通知がうまく働かずに気づくのが遅れました。今後気をつけていきます。
そして、いつもホップステップ中町情報を気にかけてもらってご意見・ご指摘いただいたことに感謝いたします。
今回いただいた内容は自治会活動そのものへの意見も含まれていると感じました。広報紙だけの問題ではなく、いただいたご意見・ご指摘を参考にして役員会で検討し、今後の自治会活動に生かしていきます。ありがとうございました。
2023年12月8日
ご意見をいただきました。無記名のご意見でしたのでこの場で回答します。(記名のご意見で連絡先が記載されていれば個別に返信するとともに、可能であればここで紹介しますね)
ご意見:
吉身中町自治会情報誌ホップステップ中町情報がカラー版になったが、経費の無駄遣いになっているのではないか。
回答:
まずは、ホップステップ中町情報を気にかけてもらってご意見いただいたことに感謝いたします。
結論から申し上げると、現在のホップステップ中町情報は外部に注文して印刷しています。そうすることで従来の白黒コピーよりも経費削減となっています。
少し詳しく説明すると、これまでは自治会のコピー機で両面白黒印刷をしていましたが、これにかかる費用が4,200円です。内訳は、両面白黒コピー代@4円×850枚=3,400円。さらに紙代が約800円です。
これに対して、外部印刷した場合の費用は、カラー印刷900枚(100枚単位)で3,370円(送料・紙代込み)で、これまでより830円経費削減しています。
外部印刷で白黒にすれば、さらに770円安くなるのですが、紙面の読みやすさや写真の見やすさを考えてカラー版にするという判断をしました。(参考:プリントパック https://www.printpac.co.jp/ )
この件につきましては、総会や地区懇談会で質問があった時に説明をしてきましたが、会員のみなさまに説明し切れていなかった事は反省です。ご質問を頂いたことを契機にして、この回答をホームページに掲載いたします。
以上、ご理解の程宜しくお願いします。さらにご不明点等ありましたら引き続きご意見を宜しくお願いします。