NEWS&PICTURES

令和3年度

2022/03/20

令和3年度 卒業式・修了式が体育館で卒業生と修了生と限定された教職員で行われました。学科長の私も卒業式・修了式に参加できませんでした。居室で、Youtubeで視聴しました。卒業式・修了式後に、学科・専攻学位記授与式を実施しました。学科長として、元担任だった学部卒業生に学位記を授与しました。研究室の4年生(3名)が巣立っていきました。彼らの活躍を期待しています。

2022/03/20

ナノサイエンス学科棟の前で研究室の卒業生と一緒に記念写真を撮りました。

2022/03/20

卒業生からタオルとハンカチをいただきました。また、ドライフラワーも貰いました。

2022/03/14

福岡工業大学附属城東高校において高校1,2年生を対象に出張講義を行いました。

2022/03/07

第33回「笑顔と感謝の表彰制度」表彰式が開催されました。4年生の吉井君が2回目のSOJOブレイン賞を受賞しました。今度配属される4年生は賞状を貰えるように、実験を頑張りましょう。

2022/01/31-2/2

卒業研究発表会で4年生(3名)が発表を行いました。4年生の皆さん、発表頑張りました。受けた質問を踏まえて、2月中に卒業論文をまとめてください。学科全体の集合写真(4年生・M2)も撮りました。

2021/11/14-17 

 第15回日本磁気科学会年会(鹿児島大学)に参加しました。

  2019年11月に開催された第14回日本磁気科学会年会(長岡)依頼の現地発表でした。学会はハイブリット開催で、私は実行委員で現地で口頭発表を行いました。

 4年生の吉井君はオンラインでZoomによるショートプレゼンテーションとポスター発表(120分)を行いました。ひっきりなしに5名の先生方から質問を受けたそうで、良い経験になったと思います。

 私は、鹿児島大学郡元キャンパスにある稲盛会館の大きな会場で久しぶりに対面形式(ハイブリット)を行えてよかったです。

 座長では講演者が来ていないというハプニングがありましたが滞りなくセッションを終えることができました。

  研究の話を含めて色々議論できて大変有意義でした。

 鹿児島大学の新留先生や澤田先生と色々お話ができて楽しい時間を過ごすことができました。

2021/10/19

3年生を含めて研究室の集合写真を撮りました。 

2021/10/19

卒業アルバム用の集合写真を撮りました。 

2021/10/07 

 日本磁気科学会における第28回研究会(物理化学分科会主催) で招待講演を行いました。

 私以外の講演者の素晴らしい講演を拝聴して、大変勉強になると共に良い刺激になりました。

2021/10/07 

 3年生に対して先端化学実習Ⅳにおける研究室配属のための研究室紹介を行いました。

 後期から来る3年生を楽しみにしています。

2021/09/14-16 

 2021年光化学討論会でRemoによるポスター発表を行いました。色々な先生方や学生がポスターを聞きに来てくれました。

 また、最新の情報を収集できて大変有意義でした。

2021/09/12

 第82回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン開催)におけるシンポジウムで依頼講演を行いました。

 磁気科学に関する研究動向を知ることができました。学会において最新の情報を得ることの重要性を再認識しました。

 

2021/09/10 

 学科懇談会において、学科全員の代表して、学長をはじめ大学執行部の前で、学科長として 昨年度から今までの学科の活動報告と学科から提案を行いました。

 2回のFD会議や夏休みを使用しながら、発表資料について時間をかけて準備を行いました。無事に終了して安堵しました。

2021/08/05 

第31回「笑顔と感謝の表彰制度」表彰式が開催されました。今回の表彰式はコロナ禍のため代表者のみ参加になりました。4年生の梅田君が学長から賞状を受け取りました。ナノサイエンス演習で配属された3名です。SOJOブレイン賞を受賞した学生は4年生の梅田君と熊埜御堂君と吉井君です。また、賞状を貰えるように、実験を頑張りましょう。


2021/07/30,08/02

 7/30と8/2の二日間にわたって卒業研究中間発表会を開催しました。研究室の4年生(梅田君、熊埜御堂君、吉井君)が研究背景、研究目的および戦略と、実験結果を発表した。8/2はワクチン接種の副作用の影響で、急遽、対面方式からTeamsを用いたオンライン方式に変えて、発表会を行った。梅田君はオンライン方式で発表を行った。

 教員からの質問によく答えていました。今度は、卒業研究再発表会に向けて、より一層実験をし、素晴らしい卒業論文を仕上げましょう。


2021/07/28 

クラレの太田さんからお中元として桃の尾ジェリーの詰め合わせをいただきました。

2021/07/25

web公開セミナー&サイエンスインターハイ@SOJOZoomによるWeb開催で実施した。サイエンスインターハイでは24校から高校教員を含めた479名の参加申込があり、86件の口頭による研究発表が行われた。


2021/07/19 

長崎大学の田原先生からお中元としてジェリーの詰め合わせをいただきました。

2021/07/07

研究室メンバーが57才の誕生日をケーキで祝ってくれました。

マスクを外して、記念写真を撮りました。ケーキは切って、それぞれ、離れて黙食しました。フルーツがいっぱいで大変美味しかったです。

研究メンバーに感謝です。

60才がまた近くなりました。年をとるのが早く感じます。

2021/07/03

第58回化学関連支部合同九州大会においてB4の梅田君と熊埜御堂君と吉井君がZoomでポスター発表を行いました。

3名とも教員に研究の説明を行い、質問を受けたそうです。いい経験になったようです。

次は、卒業研究中間発表がありますので、また頑張りましょう。

2021/07/02

卒業生の田中君が研究室を訪問しました。お土産もいただきました。

牛深高校で化学と物理を教えているそうです。

2021/06/25

卒業生の郡君が研究室を訪問しました。お土産もいただきました。


コロナがおさまったら、同窓会をしたいと思います。

2021/04/01

ナノサイエンス学科長として2年目に突入しました。

渡邉財団の研究助成に採択されました。光線力学療法に対する磁場効果に取り組むつもりです。

2021年磁気研究助成バーチャル授与式が開催されました。よく知っている国際生体電磁気学会(BEMS)の最高賞である「ダルソンバール賞」を日本人で初めて受賞された東京大学名誉教授 上野 照剛 先生が講演されました。

特設ページ02 | 公益財団法人渡邉財団 (watanabe-zaidan.or.jp)