NEWS&PictureS

平成29年度

2018/03/15

卒業式が行われ、第1期生(5名)が巣立っていきました。

第1期生(4名)がナノサイエン演習でお世話になった土橋先生との記念写真を撮りました。

2018/03/09

大学院修了式が行われました。米村研の大学院生が修了する日を待っています。

2018/02/26

3年生による4年生の追いコンが開催されました。

2018/02/21

マレーシアのUTPから交換留学生のGary  Lee   Shaw Yong (ゲリ リー  シャオ  ヨン) くんが研究室に加わりました。約6か月の間、研究室に滞在して研究を行います。

Gary  Lee君の歓迎会&4年生の送別会を行いました。

ボウリングもしました。前回と違ってストライクも数回取ることができました。

2018/02/05-06

卒業研究発表会で4年生(5名)が発表を行いました。みんな最善を尽くして発表と質疑応答を頑張りました。素晴らしい卒業論文を仕上げましょう。3年生は4年生を見習って、ナノサイエンス演習発表会を全力で取り組みましょう。

2018/01/09

新年が始まりました。今年が皆さんにとって良い年になるようにしましょう。

4年生は卒業研究発表会、3年生はナノサイエンス演習発表会に向けて全力で頑張りましょう。

新年会をいろり庵で行いました。幹事の野口君、お疲れさまでした。

2017/12/22

クリスマスパティーを研究室で行いました。

駿 ちゃんがはじけています。

最初の写真には泰成 は写っていません。

なぜかな? 

2017/12/12-13

産業技術総合研究所(トリリオンセンサ研究グループ長) の寺崎正 先生を非常勤講師としてお呼びして大学院集中講義と特別講演会 を行いました。また、下通りにある遊食亭 えくぼ で懇親会を行いました。元水さん、予約と当日のオーダー等ご苦労様でした。寺崎先生は料理に大変 満足していました。 

2017/11/14-11/16

京都大学の吉田キャンパスで開催された12thMSSJ2017に参加しました。

会場は京都大学百周年時計台記念館で、Nh(ニホニウム)が入った周期表が書かれたマグカップを買いました。なぜか、鉄腕アトムも入っていました。

2017/11/09

ボウリングもしました。街中にボウリング場があるとは知りませんでした。

2017/11/09

学部3年生の新歓会(おはこ)を行いました。真和君、良いところを予約してくれてありがとう。

2017/10/24

やっと皆がそろったので、3年生を加えた研究室全体の写真を撮りました。

2017/10/18

卒業写真用の研究室の集合写真をナノサイエンス学科棟の前で撮りました。

2017/09/12

今日は、4年生(5名)すべてが内定が決定したお祝いで、コンパを行いました。

おめでとうございます。

これで4年生は研究に集中できるので、卒業まで研究を頑張って素晴らしい成果を出しましょう。

初めて、馬肉のしゃぶしゃぶを食べました。美味しかったです。

Nanami  ごちそうさまでした♡

2017/09/12

コンパの入り口です。歓迎会も階段を下りました。地下一階に縁があるかもしれない。

こじゃれた入り口、リニューアルでお得な宴会プランが提供されるので、ここを選んだそうです。

2017/09/06

第8回エネルギー理工学研究所国際シンポジウムで京都大学の宇治キャンパスに行きました。坂口先生に研究施設を案内してもらいました。エネルギー「ナノサイエンス」研究棟を見つけました。宇治キャンパスに「ナノサイエンス」という名前が入った建物があるとは思いませんでした。

2017/08/24

崇城大学で開催されたSOJO-UTP2017で発表を行いました。

2017/07/07

今日は53歳の誕生日です。

嬉しいことに、研究室の学生がBirthday Partyを開いてくれました。

Mao お誕生日おめでとうございます(*´з`)

Mio Warmest wishes for a happy birthday♡

Nanami ハピバです('ω')ノ

2017/07/01

第54回化学関連支部合同九州大会に参加しました。

昨年度、九州大学で指導していました加藤君と冨山君が下記の発表題目でポスター発表を行いました。

第54回化学関連支部合同九州大会 

PC-6-035  ボトムアップ法で作製した金ナノ構造におけるラビ分裂の発現

(九大院工,崇城大学)○加藤 雅也,坂本 逸平,山田 淳,米村 弘明*

PC-6-022  銀ナノプレートの局在表面プラズモン共鳴を用いた固体系におけるフォトンアップコンバージョンの高効率化

(九大院工,崇城大学)○冨山泰隆,西野光彦,山田淳,米村弘明*


加藤君が第54回化学関連支部合同九州大会 若手研究者奨励賞(物理化学)」を受賞しました。おめでとう。

2017/04/24

忍者屋敷に参上でごじゃる。入口を間違えたのは誰かな?


2017/04/24

先生の歓迎会。

柴田君がやばい奴だと判明した一日でした。(Nanami)


2017/04/06

配属初日。まだみなさんぎこちない笑顔ですね