Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
YNUCC OB OG Website
home
横浜国立大学サイクリングサークル同窓会とは
会長よりご挨拶
総会報告
第8回総会報告
第5回総会報告
第4回総会報告
第3回総会報告
第2回総会報告
第1回総会報告
活動報告
新年会や懇親会
同窓会主催のラン等
年間活動報告
ツーリングレポート
広島MTBソロライド 2020年4月
広島サイクリング 2019初秋
六甲山 武庫川サイクリング
2019夏 広島サイクリング
江田島ツーリング2022冬
小豆島ツーリング
江田島ツーリング2018夏
とびしま街道ツーリング
江田島ツーリング2023冬
江田島 山サイ 2023春
現役生活動報告
会員名簿更新状況履歴
同窓会会則&総会議事録
同窓会組織図&役員名簿
会計報告&予算計画
会報「YNUCC同窓会便り」
リンク集
News
会員の皆様へ
第5回総会・懇親会のご案内
第4回総会・懇親会のご案内
第6回総会・交流会のご案内
第7回総会・交流会のご案内
第8回総会・交流会のご案内
第9回総会・交流会のご案内
2025オンライン新年会のお知らせ
ランの案内
「2019年新春ラン」
「2019年GWラン」
「OBOG合同ラン2021年」
YNUCC OB OG Website
home
横浜国立大学サイクリングサークル同窓会とは
会長よりご挨拶
総会報告
第8回総会報告
第5回総会報告
第4回総会報告
第3回総会報告
第2回総会報告
第1回総会報告
活動報告
新年会や懇親会
同窓会主催のラン等
年間活動報告
ツーリングレポート
広島MTBソロライド 2020年4月
広島サイクリング 2019初秋
六甲山 武庫川サイクリング
2019夏 広島サイクリング
江田島ツーリング2022冬
小豆島ツーリング
江田島ツーリング2018夏
とびしま街道ツーリング
江田島ツーリング2023冬
江田島 山サイ 2023春
現役生活動報告
会員名簿更新状況履歴
同窓会会則&総会議事録
同窓会組織図&役員名簿
会計報告&予算計画
会報「YNUCC同窓会便り」
リンク集
News
会員の皆様へ
第5回総会・懇親会のご案内
第4回総会・懇親会のご案内
第6回総会・交流会のご案内
第7回総会・交流会のご案内
第8回総会・交流会のご案内
第9回総会・交流会のご案内
2025オンライン新年会のお知らせ
ランの案内
「2019年新春ラン」
「2019年GWラン」
「OBOG合同ラン2021年」
More
home
横浜国立大学サイクリングサークル同窓会とは
会長よりご挨拶
総会報告
第8回総会報告
第5回総会報告
第4回総会報告
第3回総会報告
第2回総会報告
第1回総会報告
活動報告
新年会や懇親会
同窓会主催のラン等
年間活動報告
ツーリングレポート
広島MTBソロライド 2020年4月
広島サイクリング 2019初秋
六甲山 武庫川サイクリング
2019夏 広島サイクリング
江田島ツーリング2022冬
小豆島ツーリング
江田島ツーリング2018夏
とびしま街道ツーリング
江田島ツーリング2023冬
江田島 山サイ 2023春
現役生活動報告
会員名簿更新状況履歴
同窓会会則&総会議事録
同窓会組織図&役員名簿
会計報告&予算計画
会報「YNUCC同窓会便り」
リンク集
News
会員の皆様へ
第5回総会・懇親会のご案内
第4回総会・懇親会のご案内
第6回総会・交流会のご案内
第7回総会・交流会のご案内
第8回総会・交流会のご案内
第9回総会・交流会のご案内
2025オンライン新年会のお知らせ
ランの案内
「2019年新春ラン」
「2019年GWラン」
「OBOG合同ラン2021年」
YNUCC ALUMNI REUNION
横浜国立大学サイクリングサークル同窓会ホームページ
横浜国立大学サイクリングサークル同窓会
設立総会・交流会のご報告
横浜国立大学サイクリングサークル同窓会(以下、YNUCC同窓会)設立総会が66人の多数の出席をもって開催されました。常盤祭の初日ということもあり、大変賑やかな雰囲気の中での設立総会となりました。総会終了後は現役生とOBOGの交流会が行われました。
日時:2016年10月29日(土) 12:00~14:00
場所:教育人間科学部7号館211号室
出席者:66名 期(人数)
5期(3)、7期(1)、8期(2)、11期(2)、12期(1)、13期(2)、14期(3)、15期(2)、16期(6)、17期(1)、18期(3)、25期(1)、26期(2)、28期(1)、30期(1)、32期(1)、34期(1)、36期(2)、37期(2)、38期(3)、39期(3)、40期(6)、41期(1)、42期(3)、43期(4)、44期(6)、45期(3)
Ⅰ 同総会の設立承認
八木さん(7期)の発起人挨拶のあと、仮議長に選任された荒井さん(38期)から同窓会設立趣旨の説明があり、同窓会の設立が拍手により満場一致で承認されました。
開会の挨拶をする丸岡さん(40期)
発起人挨拶 八木さん(7期)
Ⅱ 総会 (総会の決議事項の詳細は
こちら
)
開会宣言のあと議長および書記の進行で総会が開始しました。
会則の説明をする長倉さん(26期)
(1) 会則説明
長倉さん(26期)より説明があり、拍手により満場一致で承認されました。会則については別紙をご参照ください。
同窓会会則の詳細は
こちら
(2) 役員の選任
議長より役員案の説明があり、拍手により満場一致で承認されました。組織図については別紙をご参照ください。
第1期役員名簿の詳細は
こちら
役員の皆さん
(3) 会長挨拶
永井会長(1期)よりご挨拶いただく予定でしたが、残念ながら諸事情により欠席されました。
代理で副会長の加藤さん(15期)からご挨拶をいただきました。
副会長・加藤さん(15期)
参加者の皆さん
同窓会終了後は、総会企画として、40期以上に渡る世代を超えた交流タイムがありました。出身学科ごとに分かれて、大いに盛り上がりました。交流タイムでは、OBOGの皆さんが持ち寄った写真がスクリーンに映し出され、当時を知るOBOGが説明していました。1970年代のYNUCC草創期から 1980年代のサイクリングの写真など、多くの若い世代が生まれる前の貴重な写真も紹介されました。
総会にご参加くださった現役・同窓生の方々
Ⅲ 交流会
(1) 活動報告
YNUCCの活動を、現役側およびOBOG側それぞれの視線から報告していただきました。
現部長・小池さん(45期)から現在の活発な活動内容についてご報告いただきました。
OBOGからは、当時の貴重な写真を交えて、YNUCCの活動の歴史をご紹介いただきました。YNUCCが出演した1980年代のTV番組の映像も流されました。
(2) 歴代サークルTシャツコンテスト
歴代サークルTが勢ぞろい!圧巻の光景でした。
第一回の今年は、2008年に作製されたサークルTシャツがグランプリに輝きました!選ばれたTシャツは青色の生地に日本地図が描かれ、YNUCCが夏合宿でよく訪れる場所や夏合宿地に向かうための交通手段などが面白おかしくデザインされたサークルTです。
こちらのサークルTは今後、YNUCC同窓会が復刻版を作製し、購入希望者を募る予定です。詳細はあらためてお知らせいたします。
(3) 展示物
なつかしい写真や文集を展示していました。
大きい日本地図にシールを貼り、行った場所を記録。YNUCCの日本地図を作りました。
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse