文責:朝見(28期)
旅人:岡本さん(2期)
今年も六甲山を走りました。
9時10分スタート・・・・・2時15分ゴール
昨年は食堂で1食食べたが、今年はコンビニのみ
タバコをやめた影響もあり、休み時間は僅かでした。
有馬温泉の東 白水峡公園墓地まで車載。そこからスタート。
コースは→で昨年と同じ。
気が向いたらルートラボで「56.六甲山、武庫川、宝塚」でみて。
ところで来年2020/3月でルートラボがサービス終了するそうで困っています。
白水峡公園墓地 無断駐車お許しください。
有馬温泉経由で山頂目指す。 秀吉もこのあたりうろうろしていたようです。
ねね橋?から太閤橋を見る 。
逢山峡? 神戸電鉄 有馬口 すぐ西から南下
せせらぎの音を聞きながら登っていく。標高540くらいで裏六甲道に突き当たる。
裏六甲道 平地ではアジサイが終わりかけているけど ここは今からです。
とうとう尾根道(800H)につきました。
さっと山頂脇を通り過ぎてひたすら下って 武庫川サイクリングロード へ。
大きな木がたくさん植わってました。
宝塚劇場そば
あとは車のある霊園まで走る。標高430まで我慢と忍耐で登っていく。
今日は雨上がりで湿気が多く汗いっぱいかいて辛かったな~。
今68才手前、後何回この道を走れるかな?