部長・指導者紹介
部長・指導者紹介
部長
早いもので、1973年10月18日に同好会から農友会フェンシング部に昇格し、活動を初めて45年を超えてしまいました。
現在に至るまでには数々の変遷がありましたが、私達の活動をより多くの方々に知っていただき、多くの仲間が東京農業大学農友会フェンシング部に興味を持っていただければとホームページを開設することに致しました。
東京農業大学農友会フェンシング部
部長 数岡孝幸
指導者
目標は高く、日本一を目指し、世界に羽ばたく選手を期待しております。
目標を高く置き、其の達成のため、少しずつでも常に前進しているチームであり続けてほしく思います。
コーチを務めさせて頂いております、神宮寺です。
私も東京農業大学農友会フェンシング部にお世話になりました。
農友会フェンシング部では、強くなりたい!!と思った人だけが強くなれます。ここで強くなるためには3つ大切なことがあります。
1.強くなりたいという気持ち
2.人を信頼する素直な心
3.環境を有効活用する意欲
この3つを持っていれば必ず農友会フェンシング部で強くなれます。
農友会フェンシング部が強くなる為に、出来る事は一生懸命行ないます。
学生も自分自身が強くなる為に一生懸命になってくれると嬉しいです。
ここで教えてもらった事は、まず実践してみて下さい。それが強くなる近道です。
Sorry. This site is japanese language only. Copyright © Tokyo University Of Agriculture Fencing Club. All Rights Reserved.