R4年 3学期の末 校内マラソン大会があった。みんな一生懸命走った!成長ぶりに感動しました。
道端での地域の人達が温かな声援を送ってくれて、素晴らしいと思いました。
臨海自然教室 二泊三日 初めての一人外泊体験! 塩つくり体験ではかまどで、海水を入れ火を燃やして、塩を作ったそうだ。
かまどの煙が目に染みた・・煙たそうな顔の表情が面白い!
とっても楽しく、もう一度行きたいとかなり力説していた。頼もしさが一層増したようだった。
R5年1月1日 近くの沢をせき止めてダムを作る工事現場に見学に行ってみた。圧巻の風景に感動しました。
R5年 新年早々地区のどんど焼きが行なわれた。満月で素晴らしかった。
R5 1月成人式の日、成人者のお支度終了後、孫たちを誘いお弁当を作ってハイキングに出かけた。真っ青な空の下、4人の孫たちと かなり長い道のりを歩いた。皆頑張って歩いてくれました。いつも車で行き来している道を歩くことで、車では見えない風景に気付 き、感動しました。幸せなひと時でした。
R5年 2月11日 今年もご近所のお寺さん「常楽寺」のお祭りがありました。
道の駅 たぬま で足湯に!
宇都宮の会場で、英検の試験に挑戦。 頑張ってる (#^.^#)
我が家の紅一点女子❤ 何年も前からダンスを習っている。今日は、発表会の日❣
美容師している娘がヘアースタイルを担当。可愛かった❤
4月から3年生になる。明るくて優しい可愛いい女の子。こんなに成長してくれて嬉しく、感謝するばかりです。
そして、 「ファイト」 ❤❤
R5年 3月末 双子ちゃんの7歳の誕生日。それぞれに個性があって共に助け合ってる感がいい感じ。健康に育ってくれてありがとう!
R5年4月10日 新学期の登校日 小6・小3・小2(2人)と、たくさんの荷物を抱え、元気に登校して行った。
それぞれに個性を伸ばし、思いやりのある優しい子に育ってほしいと思います。頑張ってね❣
※ 息子が趣味の海釣りに行って、釣ってきた魚! 次男は大の魚好き!海の生物や生態にも詳しく、よく調べている。
図鑑を眺め、興味深々で名前などを調べ始めていた。
夜遅くまで、お父さんの、魚のさばき方を見ながら楽しく会話していた。
しばらく夕飯のメニューに魚料理が出て
感謝しながら、海の幸、魚のご相伴にあずかりました。
今年も大輪のきれいなボタンの花が咲いてくれました。⇒
孫たちもお陰様で大きくなり、それぞれに個性を発揮してくれている。
小6の孫は、段ボールを使っての工作が得意で、腰に付けている物も手作り品・・・
進撃の巨人のアニメに出ている武装品で、進化し続ける作品に驚嘆するばかりです。
丁寧な工作作業を見て素晴らしく思い、成長の有難さを感じています。
今日は、ダンスの発表会。いつものように娘がヘアーを担当・・・
いつも明るくハッスルお姉さん❣
元気に踊ってきてね(^^♪
※ R5.5. 5~7日(2泊3日) 茨城県筑波山に旅行に行った。ケーブルカーで上り女体山と男体山に登った。
天気に恵まれ最高の日でした。関東平野が一望でき思い出の一日となりました。
女体山のてっぺん❣ ⇒
筑波山のふもとの旅館。
美味しいお料理、
楽しい時間、
至福のひと時を過ごせて、本当に有難いことです。感謝の気持ちが溢れました。
※今回の旅行は、つくば市に住む 叔父、叔母さんにご招待していただきました。お二方の今まで歩んでこられた人生が素晴らしく、
尊敬と畏敬の念で、我が家の偉大な方々です。本当にありがとうございました。
叔父さんのお庭でポーズ ⇒
※ 5月末 長女9歳の誕生会を行いました。3年生になってますますオシャレに興味が出てきました。
※ 6月末 長男小6(12歳)の誕生会を行いました。お友達も来てくれて楽しく過ごしました。
※ 7月に入って、我が家の前の川がアユ釣りの解禁になりました。釣り好きな息子の待ちに待った日!
魚好きな次男は早速父のもとで手ほどきを受け竿を手にして、嬉しそうだった。(#^.^#)
長男はというと、こちらは眺める組!土手からエールを送っていた・・・
←堂々の竿の持ち方❣ 板に行ってる感❣
よっ!・・さすがの魚好き❣
→なんと!3匹釣ったとのこと・・・
さすがに釣り上げた魚はパパにお願い
してと・・・
夕飯にアユの塩焼きを頂き、皆で舌鼓を打ちました。とっても美味しくいただきました。全てに感謝です。
⇒ お店の前の花壇に咲いてくれたガクアジサイダンスパーティー
梅雨時に誇らしげに咲いてくれ、うっとうしさも少しほぐれる・・・
お花の持つさりげなさには心打たれるものがあり、勇気づけられる。
有難い事です。
※ 夏休みに入って、次の日からラジオ体操が公民館で始まった。みんな自転車で眠い目をこすりながら出かけて行った。
※家の前の粕尾川でアユ釣りをしていた息子が、なんと特大級のヤマメを釣り上げた。喜んだのはやっぱり次男!興奮度マックス(#^.^#
※ 大好きな工作で、使っていたカッターが指にあたり、親指の付け根、しかも腱まで切ってしまった。手術となりだいぶ落ち込んだ
※ 横浜八景島へ育成会で行った。パパは次男と近くの釣り堀へ行ったそうだ。釣り上げた魚で大喜び( ◠‿◠ )
※ ママと二人で、富士山が見える所へとドライブに行った。楽しかったようで良かったね (^^♪
※ 今年もお盆様がお帰りなる日!皆が河川敷で盆送りをして送ってくれました。竹の音が空に響き、魂が戻られた気がしました。
※ 夏休み後半、孫たちが水鉄砲で戦っていた!何だか楽しそうで、格好が思わず可愛らしくてニヤニヤしてしまった。(#^.^#)