自治会・町会とは

ホーム  /  自治会・町会とは

自治会・町会は、地域に暮らす住民で自主的に組織・運営する団体です。

六郷地区には、16の町会・自治会があり、防犯・防災・高齢者見守りなどを通して、
より“住みやすいまち” を目指して活動しています。

何か困りごとがあったときに頼れるのが“地域のつながり”です。

ぜひ、自治会・町会に加入して私たちと六郷地区を盛り上げていきませんか?

加入者の声

- VOICE -

50代 女性(町会加入歴3年)

町会に参加するようになったきっかけは、2021年に町会の市民消火隊のメンバーになった事です。

町会行事は、区にマニュアルがあり、それに則って行われているものだと思っていたら、実は町会ごとに選択する行事や運営方法が違うこと。

また、1つの行事の陰には沢山の方々の協力があり成り立っている事を知りました。

コロナ渦で止まっていた行事が4年ぶりに動き始めています。

地域の方と様々な行事で関わる中で、新しい体験や新しい出会いもあり、わが町の見え方(景色)が少し変わりました。とても身近に感じるように。

職場や友人、親族とは違うコミュニティーは不思議な刺激を与えてくれ、損得抜きの目的に向かって協力するのはいいものだなと感じてます。

町会行事に参加してみることは、自身と地域の交流、また地域の活性化や防災安全にも繋がると思います。

まずは、気軽に町会行事に参加してみませんか☆彡

六郷地区自治会・町会一覧

- LIST -

加入方法

- HOW TO JOIN -

電話または、申し込みフォームからお申込みください。

電話の場合

申し込みフォームの場合