初!地元ソロコンサート
初!地元ソロコンサート
6月30日(日)は、「髙山律子のワークショップ付ピアノコンサート」でした😊
地元、長府で行う初のソロコンサート、当日はたくさんのお客様にご来場いただき、お陰様で無事滞りなくすべてのプログラムを終えることができました✨
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
毎回、どのコンサートも想いを込めて臨みますが、今回は今自分ができることを詰め込んで色んなことに挑戦したとても意味のあるコンサートとなりました。
コンサート開始時、音楽とともにお客様へさまざまな想いをお伝えしました。
小さいころからの音楽やピアノに対する想い、
教員時代にたくさんの子供たちと音楽に触れたからこそできた想いや経験、
そしてピアニストになった今思っていることなど…
特に教員時代、授業をする上で最も大切にしていたことの一つ、「みなさんにとって楽しく分かりやすく」というところを今回とても意識して会を進行しました。
私がクラシックコンサートを行う上で難しいと思っていることの一つ、それはお客様が感じる敷居の高さです。
幼いお子様がコンサートに飽きてしまう、泣いてしまう、大人の方でもクラシックに馴染みが無くて何が面白いのか分からない。
皆様にとって楽しく分かりやすいというのは、魅力的ですがとっても難しいです。
だけど、その難しさを克服出来たらきっともっともっと生演奏やコンサートがより身近に感じられると思います。
今回、皆様に楽しく分かりやすく感じていただけるよう、スライドやクイズ、お客様との対話、お子様向けグッズ、ワークショップなどさまざまな準備をしてコンサートを行いました。
コンサートからワークショップまで約2時間、会が進むごとにお客様がリラックスされているような気がして私もとても嬉しかったです。
また、ワークショップの歌声はお客様で合唱団を作りたいほど素晴らしかったです! 終わった後「また歌のワークショップしてほしい」というお声もたくさんいただき次への大きな一歩となりました。
未就学児のお子様もお友達と笑顔で手拍子するなど楽しんでいて、本当に嬉しかったです。
誰もが身近に生演奏やコンサートを楽しむ、そんな社会になればなと心から願います。
これからも様々な企画に挑戦して、少しでも地域の芸術文化発展に貢献できるよう頑張ります😀
次回の蛍遊苑コンサートは11月下旬から12月初旬あたりの開催を目標に行えたらと思っています。
今回参加がかなわなかった方も、きっとお楽しみいただけると思いますので、ご参加お待ちしております✨