音楽と癒し
音楽と癒し
少しずつ夏が近づいてきたようなそんなこの頃。
先週末は土曜日ピアノインステラライブ、そして日曜日は楽器店へお出かけでした♬
ソロでは3度目となるピアノインステラライブ。
今回はショパン好きのお客様がご来店ということで、ワルツやプレリュード、ノクターンなどを中心に有名な作品から隠れた名曲までクラシックを中心にお届けしました✨
その中の1つ、ショパンのノクターン第17番は、数年前癒されるような1曲を求めていた時に出会った作品でとても素敵な曲。
ショパンが作るカンタービレなメロディーに、心が震えるような途中のトリル、美しく響く音色を探求したあの時の思い出がよみがえります😌
週末の夜、1週間の疲れを美しい作品とピアノの音色で少しでも癒していただければと願って、心を込めて演奏しました🎹
日曜日はお目当ての楽譜を購入しに楽器店へお出かけ🎶 楽譜を見つけた後、ふと目に留まった楽器がこの写真に写っている「カリンバ」です。
アフリカの民族楽器「カリンバ」。親指ピアノとも言うようですが、弾いてみるとまさに癒しの音色…! とっても柔らかい音色が響いて、一瞬で虜になりすぐ買ってしまいました(笑)
これからピアノとともにたくさん練習して、たくさんの方に素晴らしさを共有できたらいいなとワクワクしているところです🥰
今週末は片倉温泉コンサート♨ 一つひとつの本番を大切に、お客様に癒しの音色をお届けできるよう頑張ります😊