パソコン甲子園のモバイル部門は、モバイルデバイス(スマートフォン・パッド)で動作するアプリケーションを作成し、そのアイディアや実用性、新規性を競うコンクールです。
モバイルデバイス等で動作するアプリケーションのコンペティション(競技会)は高校生のみのものも含め、世の中に非常にたくさんあります。例えば
などがあります。それぞれ、各々の着眼に従って、特色のあるコンペティションとなっています。
パソコン甲子園のモバイル部門の特色は、何といっても『夢のあるアプリケーション』を実現するというテーマにあります。その神髄は、ズバリ高校生の視点からの『こんなものあったらいいな』です。それを実現するために、他のコンペティションでは見られない次のことを作品として認めています。
特に、パソコン甲子園は、『ビジネスコンペティション』や、『プログラムコンテスト』の様な、ただ自分の実力を試すための場ではなく、こういった技術をより多くの人が、広く使ってもらえるようになるための『教育活動の集大成としての場』として提供したいと思っていますので、高専や工業高校であれば、その中で培った技術を、普通科の高校ではアプリ作成の経験が無くても普段の高校生活からのアイディアや、受験前のひと夏の経験としての参加もアリだと思っていますので、是非是非皆さんも参加してみてください。