Androidでゲームを実装するには、作成したゲームをAndroid実行ファイルに変換する必要があります。
なので、Androidへビルドする方法を紹介したいと思います。
UnityのメニューバーのFileからBuild Settings...を選択してください。そうすると、右図のBuild Settingsのwindowが表示されます。
PlatformにあるAndroidを選択し、Switch Platformをクリックしてください。
先ほどのBuild Settingsのwindowに戻り、Player Settings...をクリックしてください。そして、Playerタブを選択し、Package Nameを図のように変更してください。デフォルトの状態だと、ビルドでエラーが発生します。
Target Architecturesのx86にチェックマークを入れてください。後で、androidの仮想デバイスを立ち上げてゲームを動作させる予定で、そのArchitecturesがx86であるためです。
再びBuild Settingsのwindowに戻り、Buildをクリックしてください。そうすると、Build Androidのwindowが表示されますので、好きな場所・ファイル名を指定して保存してください。
Unity EditorのConsole画面でこのように表示されれば、Buildの完成です。また、自分の保存先にファイル名.apkが生成されています。
以上で、Android実行ファイルのビルドの完了です!!