#前期
2021年5月
Unity勉強会
‐ゲーム開発のために、Unityが必要であったため、「ドットインストール」、「Udemy」などを活用して学習した。
GitHub勉強会
‐書いたプログラムの管理にGitHubが必要であったため、昨年の資料に沿って学習した。
テーマを「雲」に設定
2021年6月
ゲームシステムの決定
‐当初、XRをゲームに組み込む予定だったが、バトル要素のあるアプリケーションと相性が悪いことから、
使わないことになった。
‐ゲームシステム設計のために、気象について調べた。
日本気象協会様とのZoom会議
‐これまでに出た案や、ゲームシステムについての意見をいただいた。
発表会用のWebサイトの作成
2021年7月
中間発表会
グループ報告書の作成/提出
※協力:日本気象協会 様
協力内容:グループ内で出た案に対する意見の提供、気象に関する資料、データの提供。
#後期
2021年10月
アニメーション、バトルシステムの実装
2021年11月
日本気象協会様にプロトタイプの送付
-制作途中のものを見ていただき、改善するために日本気象協会様より意見をいただいた。
2021年12月
アプリケーション「vill air」の完成
成果発表会
グループ報告書の作成
2022年1月
グループ報告書の提出